ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

ギフトアレンジ体験レッスン・・・その前にランチも

2013年05月10日 | フラワーアレンジメント
月に一度、フラワーアレンジのレッスン受けているけれど、
グルーポンとかポンパレなどのチケットサイトに時々アレンジのチケットが出ているので、
場所と作品の感じと、金額が見合えば、行ってみたりする

先生によって、アプローチが違うので、とても勉強になるし、
きっちり基礎から教えてくださるので、今さらながら、「そうだったのか」
な~んて思うことも結構あって、いかに自分が適当に流してきたかを思い知ったりする・・・

さて、今回は銀座にあるフラワーアレンジのスクールでのレッスン。
料理教室や岩盤浴に一緒に行った友人2人と一緒に申し込む。

残念ながら、一人は当日熱を出してキャンセル・・・
もう一人の友人と2人で出かけて行く

6種類のプリザーブドフラワーアレンジから好きなデザインを選べる。
私たちは、ギフトアレンジをチョイス。
母の日のプレゼントにも使えそう

材料はこれ




バラのプリザーブドフラワーや、花器も入って3500円はなかなかお得

ワイヤーもあらかじめちょうどいい長さにカットされているし、
ニガテなリボンも先生が形を作ってくださっている。
なので、ワイヤリングもとてもスムーズ



同じく体験レッスンに来ていた見ず知らずの方とも話がはずみ、
和やかな雰囲気の中、なんとなく終了

出来上がりはこんな感じ




こじんまりと、シックな感じになった

これは自分への母の日のプレゼントってことにしよう


さて、この日、午後2時からのレッスンの前に、ランチをしようと、
ポンパレと言うチケットサイトで、チケットをゲットしていた

銀座プランタンのお隣のビルの中にある、上海小南国という中華料理のお店
3000円相当のお料理が半額の1500円ポッキリ

以前に友人からチケットをいただいて、棚ぼたランチをしたお店だ


前回とメインの部分がちょっと違うけれど、流れはだいたい同じ。

まずは5種類の中からお茶をチョイス

友人はジャスミン茶、私は工芸茶。




じわじわとお花が開いてくるのはなんだか神秘的


続いて前菜とスープ

 


点心は水餃子とスープ入り焼きまんじゅう

 


かじると、じゅわっとスープがでてきて、とても美味しい。


メインは気仙沼フカヒレ入りあんかけチャーハン、ザーサイと大根の醤油漬け付




かなりのボリュームで、全部食べきれませんでした
ごめんなさい


デザートは杏仁豆腐




これは別腹

肉まんのお土産付き


当日キャンセルはチケットが無効、って書いてあったけれど、
スープと、生ものが入っている前菜以外は、お店の方がお土産にしてくださった

ご親切にありがとうございました。

お花も花材一式を持ち帰ることができたので、帰りがけに友人宅にお届け

熱は下がったみたいだけど、すごい鼻声・・・

このところ、暑かったり寒かったりの変なお天気なので、体調も崩しちゃうよね

一緒に行けなくて残念だったけど、岩盤浴のチケットがまだ残ってるので、
回復したら行きましょう


































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« う勝の先勝勉強会 ・・・そ... | トップ | 星座のお話 ・・・銀座おとな塾 »

コメントを投稿