ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

コウゾ・楮

2011-06-29 | 花 木 草

自然観察公園で見かけた≪コウゾ≫の花。 クワ科 
『 「カシノキ」と「ヒメコウゾ」の雑種で、樹皮の繊維を 和紙の原料にするため 主に 西日本で栽培された。
今では、野山で 野生化している。 雌雄別株、または同株。初夏に 熟すが 珍しい。』 日本文芸社樹木図鑑より

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア(原種)

2011-06-29 | 花 木 草

≪アルストロメリア・プルケラ(原種)≫ ユリ科  南アメリカ原産 別名:インカノユリ、ユリズイセン
この花は、これ以上 開かないそうです。

右画像は、庭の「アルストロメリア」鉢植えですが、花が遅く小さくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする