ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

《コウヤボウキ・高野箒》    「陶製 焼き芋器」届く

2023-10-25 | 花 木 草
《コウヤボウキ・高野箒》
今年も 自然観察公園 で 自生している≪コウヤボウキ≫の花を 見かけました。 
キク科  ピンク色の花先が 「くるっ」と 丸まって います。 
山地や 丘陵地の やや乾燥した所に 多く生える小低木。  
名前の由来: 高野山で この細い枝を束ねて 箒に した事に由来






2週間前 ◯◯薬局のポイントを集めて、カタログから《陶製 焼き芋器》を頼んでおきました。
「届きましたよ!」 とお店の方から、電話を頂き 早速受け取りに行ってきました。

以前から使用中の 焼き芋器は 小石がありませんが、 今回の「石焼き芋器」には 小石が入っていましたので、期待大!
  電子レンジ6分で ホクホクの焼き芋が出来ました。
スーパーで買った「石焼き芋」より 美味しかった。 (●'◡'●)
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする