5月頃、散歩道で見かけた頃は 紫色の大きい花を見かけましたが、
昨日は、桐の実が たくさん ついていました。
昨日は、桐の実が たくさん ついていました。
≪桐・キリ≫ ゴマノハグサ科 キリ属
4月下旬~5 月の初旬に 円錐花序の薄紫の花をつけます。
桐の材は 軽くて狂いが少なく、又 木目が美しい。
桐箪笥と言えば高級品の代名詞。
そのため、中国が原産地とか 古くから栽培されているそうです。
4月下旬~5 月の初旬に 円錐花序の薄紫の花をつけます。
桐の材は 軽くて狂いが少なく、又 木目が美しい。
桐箪笥と言えば高級品の代名詞。
そのため、中国が原産地とか 古くから栽培されているそうです。
春に咲いていた「桐の花」アップ済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/e47fffad80b69145efc012476189aeb6.png)