11月26日(土)、松島から仙台へ移動。前日の青森に比べると仙台
は暖かい気がする。
試みに「過去の天気」(最高気温)をリファーしてみると、25日の青森
は2℃であり、26日の仙台は10℃である。
仙台にて、家内は一足先にこの日の宿泊地山形へ、私は夕方からY
さんと軽く(?)一杯。その後、山形へ向かう。
山形からは、当初一人旅の予定だったが、家内の27日の予定がキャ
ンセルになったので、家内も山形で宿泊することにした。
山形のキャッスルホテルに連絡して、宿泊を1人追加し、家内に先に
チェックインしてもらうことにしたのだが・・・・・・。
15:43 仙台駅構内
15:46 7番線 快速16:00山形行
16:01 山形行快足を見送る。
16:03 Yさんとの待ち合わせ場所 仙台駅(在来線)中央口へ
16:06
<仙台~東京(上野)間>
1961年 特急はつかり4時間43分
1968年 特急ひばり 3時間53分
1982年 やまびこ 2時間40分
・・・・・・
2014年 はやぶさ・こまち 1時間30分
16:10 仙台駅西口 仙台訪問は今年3回目?
16:11 西口から
16:16 「笑っているうちに元気が出てくる」
Yさんのお宅で一服して・・・・・・
17:09 まずは山形行高速バス停を確認して
17:10
17:14 Yさん馴染みの居酒屋「菊水」
山形行高速バスに乗るため、「19:30お開き」と目標を決めて飲む。
17:30
17:31
17:35
17:38
17:40
17:41
17:46
17:55
18:00
18:05
18:14
18:21
18:53
19:02
19:37 菊水前で
19:43
19:44 「広瀬通一番町」バス停
19時45分山形行が停まっていた--仙台から山形へ行くには高速
バスが便利(乗車賃は930円)。
19:46 ほぼ満員
「いま仙台を出ました」
とe-メールで家内に連絡すると
「行ってみたらキャッスルホテルではなく、リッチモンドホテルでし
た。詳しくは後で」
と返信があり、ビックリ仰天!
家内に渡した予約票はたしかにリッチモンドホテルになっていたが、
どこでどうしたわけかキャッスルホテルと思い込んだようだ。
家内がキャッスルホテルに行ったら、まったく話が通じなかったとい
う。
今年は、この他にも「思い込み」による間違いが多い。「今年」に限ら
ないかな(笑)。
20:47 まもなく山形駅へ
20:49 山形駅着
20:53 JR山形駅改札口
20:55 リッチモンドホテル 駅より2分ほど
20:57 無事に(?)リッチモンドホテルに到着
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます