人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

関内~山下町

2010-05-27 05:08:45 | Weblog
5月22日(土)、神奈川県民ホールに出掛けた折、関内から山下町まで歩いた。
大学時代は根岸線の磯子に住んでいたこともあって、このあたりはワグネリアンと
時々散策したので懐かしい。



横浜地下鉄関内駅前の尾上町


横浜市役所 開港100年を記念し、昭和34(1959)年竣工 もう50年になる



尾上町より横浜スタジアム方面


タワーは シティタワー横濱(NTT横浜山下ビル)?


弁天通の 「LINA'S SANDWICHES」


横浜市開港記念会館 大正6(1917)年竣工 開港50年記念だった
(明治45(1912)年竣工の慶應図書館(旧館)にちょっと似ている)



同記念会館前にある岡倉天心生誕の地


同記念会館入口


神奈川県庁 昭和3(1928)年竣工 登録有形文化財


横浜税関 昭和9(1934)年竣工


日本大通り


横浜開港資料館

<続く>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューリヒトの「プラハ」 | トップ | 関内~山下町(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事