人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

6/27 東響第80回川崎定期

2021-06-30 05:00:00 | 音楽

6月27日(日)、前日に引き続き、東響川崎定期の演奏会(於ミュ
ーザ川崎)。

当初は、指揮がベルトラン・ド・ビリー、ハープがグザヴィエ・
ドゥ・メストレだったが、コロナ禍のため、飯守泰次郎、吉野直
子に変更になった。

飯守さん(80)は、小澤征爾(85)、秋山和慶(80)とともに、
言わずと知れた齋藤秀雄(72歳没)の高弟だ。


この日は、聴衆も結構多く、P席は9割方埋まっていた。


<プログラム>
1.ライネッケ:ハープ協奏曲 ホ短調 op.182
 --休憩--
2.ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調<ノヴァーク版1954>
指揮:飯守泰次郎
ハープ:吉野直子*
コンサートマスター:水谷晃

木管首席は、オーボエ荒木、フルート相澤、クラリネット吉野、
ファゴット福井の各氏。



1.ライネッケ:ハープ協奏曲 ホ短調 op.182 (演奏時間25分)
ライネッケ(1824-1910)は、メンデルスゾーン(1809-1847)、
シューマン(1810-1856)に師事。ライプツィヒ音楽院教授を務
め、ブラームスの「ドイツ・レクイエム」を初演している。

作曲家としては保守的な作風で、多くの作品は忘れ去られている
という。

私は、ハープ協奏曲も吉野さんも初めてではないかしらん。
2時過ぎ、ハープが二人がかりで運び込まれる。

弦楽五部は10型(~コントラバス3)。弦パートはマスクを着け。
(1)Allegro なるほどオーソドックスなドイツ音楽だ。ハープは意
外と大きな音。ミューザ川崎のホールに共鳴。
(2)Adagio 冒頭、ハープとホルン(ハミルさん)の二重奏がすば
らしい。その後はハープと弦楽アンサンブル。
気持ちよさそうに寝ている人多し。
(3)Allegro 祝祭的な音楽に上品なトランペット。

吉野さんのアンコールは、アッセルマンの「泉」。右手と左手の
妙を楽しんだ。

 --休憩--
2.ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調<ノヴァーク版1954>
B.ワルターいわく「ブルックナーは神を見た」(続く言葉は「マ
ーラーは神を見ようとした」である)。

ブルックナーは敬虔なカソリック信者だった。大酒のみで、若い
女性ばかり追いかけていたが、生涯独身だった--というのは、
昔から有名な話。
ちなみにブラームスはプロテスタント。
二人は音楽上敵対関係にあった。

ブルックナーは、後期ロマン派でも、「喜怒哀楽の感情表出」と
いうよりは「自然の中に浸る」感じだ。

ブルックナーが交響曲第7番を完成させたのは1883年。
初演は1884年で、ニキシュ/ゲヴァントハウスによる演奏。
ブルックナーはこの曲で大成功を収めた。

飯守さんは、譜面台があるものの暗譜の指揮。
弦は14型で57人、その他28人の総勢85人だ。

(1)Allegro 第1楽章からよく鳴らしている。チェロ・パートもす
ばらしい。金管の思い切ったfは自宅のステレオでは味わえない。
ワーグナー・チューバの響きに惹きつけられる。ティンパニの連
打もすばらしい。

飯守さんは指揮台のイスで小休止。
(2)Adagio ワーグナー・チューバの響きがワーグナーを彷彿とさ
せ、息の長い音楽が大きく流れる。まさしく「神を見た」?
クライマックスでは、ティンパニ、トライアングル、シンバルが
入り、これぞノヴァーク版。
ここまでで約45分。

(3)Scherzo やや荒々しく、野性的でLIVEらしい演奏だ。ここでも
思い切った金管の鳴らし方がすばらしい。リズムも硬めに刻んで
いる。

ここで飯守さんは指揮台のイスで小休止。
(4)Finale 第1主題弦は硬めのリズム~第2主題~第3主題~展開部
~第3主題~第2主題~第1主題~Codaという凝った構成。
最後の全奏では水谷さんも身体を使って大きく弓を動かした。

オケの力量をバックにした熱演。なかなか聴けない演奏だった。
拍手は、わずかに早く、パチパチから大きくなった。

カーテンコールではフルート(相澤)、オーボエ(荒木)、クラ
リネット(吉野)、ファゴット(福井)、・・・・・・と立たされる。

オケが退場した後、飯守さんが一人で登場。興奮した人がステー
ジ近くへ詰めかけ、大きな拍手を送っていた。
(演奏時間:66分)


このブル7については、しばらくは「ニコニコ生放送」で視聴で
きるかも→こちら



12:10 大場町バス停


12:17


12:21 あざみ野


12:31


12:36 武蔵溝ノ口


12:37


12:37


12:57 川崎駅改札前


13:00 丸善へ


13:12


13:14


13:16


13:17


13:18


13:21


13:43


16:16 お開き後 分散退場中


16:20


16:28


16:57 武蔵溝ノ口


16:59


17:02 溝の口


17:14 あざみ野に戻る。


早くも6月が終わる。7月からはオリ・パラだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/26 新日本フィル第634回定... | トップ | 6/28 寺家ふるさと村を歩く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事