1月6日(水)、午前、宝くじと銀行へ。
午後は、今年初めての「元気かい」。
宝くじ売り場で、昨年のジャンボ宝くじの抽選をチェックしてもら
う。
「どうせ(当選は)300円だろう」
と宝くじ連番10枚を提出。カシャカシャカシャ。販売員が
「2枚、当たってますよ~」
「え~っ」
「3,300円です」
「やった~!」
1億円ではなかった(笑)。
銀行でATMに並ぶ。この日は混んでいる。
ようやく自分の番になる。前の女性が、卸したお金を取り忘れてい
るたので、銀行中に響き渡る大きな声で、
「小銭を忘れてますよ~~」
「あら~ごめんなさい」
午後は「元気かい」。皆さん、お元気な顔を見せた。
9:51 ゴミの収集はじめ
10:06 梅の芽が徐々にふくらむ。
10:08
10:14 「本日は 大安吉日」
11:21 東急ストア
11:56 小学生の列 何かしら?
12:00 おにぎりを買ってみた。なかなか感じがいいお店だ。
12:04
13:24 三丁目公園
13:25
13:26 集会所
13:33 元気かい 装備一式
15:09 後半はお口と頭の体操
15:15 今年も「ぱたから」から。
15:24 江戸「いろはカルタ」
15:26 続いて万葉集を唱和して
--------------------------
目にとまったニュースから
「若い根っ子の会」(→こちら)、東京農大「大根踊り」の加藤日出
男氏が亡くなられた。「若い根っ子の会」は知らなかった。
→こちら。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます