「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

8/27 入院日誌 私の中の「小さな怒り」

2011年08月27日 16時35分19秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
え~っと、入院生活も後半戦に入り、

「いろいろあったなぁ~」と思った時に

私の心の導火線に火が点きそうになります。

何度も申し上げているように「元」家族の面々であります。

まぁ~、関心のないことこの上なしです。

ええ、皆さん自分の生活サイクルがあるので、

それが崩れるのは解りますが、

今は、少なくとも、私は「平時」ではなく、「ピンチ」なのです。

頼りになるのは、「元」家族ではなく、「新」家族ともいうべき人達です。

まぁ、勝手に家族呼ばわりするのも失礼ですが、

それくらい、精神的なサポートをしてもらっています。

「元」家族は、一過性だと思っているのか、軽い扱いです。

もうこんな面々を「母」とか、「兄」とか言いたくないです。

もう、私に対する「ハラスメント」は、受けたくない。

ええい。もう知るものかくぁ~

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


8/27 入院日誌 「足りない眠剤」

2011年08月27日 15時59分32秒 | 日日是佛滅
睡眠障害が深刻であります。

先程、主治医と話をしたのですが、

「これ以上の薬は出せない」とのことでした。

確かに、薬は効いているとおもます。

途中、覚醒してもフラフラして起きれませんからね。

でも眠れない・・・。

解決しないまま退院をむかえることになりそうです

で、来週は月曜に京都桂病院内分泌科に受診しに行きます。

14時に検査なのですが、余裕を持ったり、シャトルバスの時間との兼ね合いで

11時半にこの病院のシャトルバスに乗ることになりました。

「どんだけ余裕もっとんじゃ」ってなもんですが、

「瀬踏み、瀬踏み」です。

散歩に少々飽きてきたので、こういった外出もいい刺激になります。

昨日実は、阪急駅近くのラーメン屋で自慢のつけ麺を食べたのですが、

日頃、喰いつけない脂身をたべたものだから、

今もまだお腹に調子が悪いですね。

散歩している最中も危なかったです

睡眠障害は、アパートに帰ったら戻るるのかな?

そうしたら、早め退院も考えなくてはなりませんね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


8/27 入院日誌 「おお、わが友よ!!」

2011年08月27日 08時49分28秒 | 日日是佛滅
先日、私の携帯に電話がかかってきました。

高校時代からの親友です。

ですが、在学中はそんなに親しい関係じゃなかったのですが、

お互い社会人になってから、親密になったのです。

電話の内容は、「今日USJに来ている」というだけの話しでしたが、

私は京都に住んでいるので、彼なりに考えて電話をくれたんだと思います。

有人連で私の病気と入院のことについて知っているのは彼だけで、

というよりは、箝口令を強いていて「彼ならば」と思って打ち明けたのです。

彼には、結構無理強いをしていて、

私が自死する時のこともお願いしています。

でもこれは、ちょっと重すぎたかな?と思っています。

ともあれ、娑婆世界に居る間は大切な親友であります。

身内以外は、頼りになる人が多い空蝉でした

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへにほんブログ村


8/26 入院日誌 「回避回避」

2011年08月26日 22時10分34秒 | 日日是佛滅
昨日入院した女性・・・

なぜか、私に積極的に話しかけてくる。

その内、自分の悩みを言うようになって、

今日もまた、相談を持ちかけられました・・・。

出来るだけ、自己防衛をしたかったので、

臨床心理士やナースに相談するように言いました。

私にしては、「よくはっきり言ったな」と思います。

いま彼女は、ナースの男性と話をしています。

なんで、人の悩みまで背負わなければいけないのか。

なんの為に入院したのか、わまりませんからね。

ここは、回避回避。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村