川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

オオアワダチソウ

2017年08月10日 05時03分55秒 | 自然観察
アキノキリンソウ科の外来種、オオアワダチソウ。
秋の外来種ではセイタカアワダチソウが有名だが、夏のこのオオアワダチソウも負けていない。

あっちこっちの野原で、どんどん増えているオオアワダチソウ。
でも、群生していなくて、こんなふうにひっそり咲いているときれい。

そうだよね。
外来種だって、花は花。
どうせなら、きれいだなあと愛でたいな。

ちょっと睡眠不足。
夏休みの小児科なのに患者さんは切れず。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする