言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

夏休み ~17日目

2009年08月03日 | 日記
 今日は、何となく久しぶりに学校に出てきた感じでした。昨日は一度も学校に来ずに何度目かの(欠席)だったせいかもしれません。
 今日は学校出勤者が少なくて、朝会もちょこっとで済みました。今日・明日とボランティアスク-ル:けやき園でしたので、開講式だけのぞいてきました。校区の中のボランティアスク-ル施設は、けやき園さんだけです。そして、そのほとんどが西小の子どもたちなので出かけました。
 子どもたちにボランティア:奉仕の心を芽生えさせるいい機会です。ところが今年は(私的に)事情が少し変わりました。ホントに今のようなやり方でOKなのかです。残念ながらちょっと疑問を持つことがありました。夏休みが終わって子どもたちの反応・感想等を聞いて(私の中で)もう一度、このことについては、振り返ってみようと思っています。
 
 今日は、校長室の模様替えをしました。失敗しました。そのままにしています。明日以降に再チャレンジします。

 2時過ぎから(草払い)をしました。これも久しぶり。雨が降り出し、雷も鳴り出したので中止してあがってきました。でも、あんまりたいしたことはなかったです。でも、続きは明日にでも。