昨日から福岡に行って、今日4時過ぎに人吉IC着いて、学校に来て報告を済ませたところです。
研修の目的は(学校評価)についてが主でしたが、昨日の(博多小学校)、今日の(百道浜小学校)ともにすばらしい施設の学校でした。博多小は、オ-プンスペ-スの教室でした。授業中はちょっとうるさいと思われました。職員室がなく、先生方は低・中・高学年別に先生たちコ-ナ-があって、そこで打ち合わせ等をされるようです。プ-ルは屋上にあって床面が上下するとのこと。シ-ズンオフは上まで上がって天然芝の第2運動場になるということでした。
今日の百道浜小学校は、写真のように、運動場が天然芝、屋上にプ-ル。写真は福岡タワ-から撮りました。ちょうど先生方で乗用芝刈り機で芝刈りをしておられました。女先生も巧み?に芝刈りをしておられました。運動会も裸足での芝の上で行われるそうです。ちょっと(いいな!)と思いました。
これからは(余話)です。シ-ホ-クホテルに泊まりました。なぜかしら?
ホ-クス対西武戦があっていました。外野席満席で、いちばん後ろの応援団席の後ろでの観戦でした。7回裏まで見て(1:1の同点)中洲へ繰り出しました。最後まで観たかったのですが、そうすると帰りが混むので、ちょっと早めに出たのです。
2日間、ちゃんと真面目に研修してきました。
研修の目的は(学校評価)についてが主でしたが、昨日の(博多小学校)、今日の(百道浜小学校)ともにすばらしい施設の学校でした。博多小は、オ-プンスペ-スの教室でした。授業中はちょっとうるさいと思われました。職員室がなく、先生方は低・中・高学年別に先生たちコ-ナ-があって、そこで打ち合わせ等をされるようです。プ-ルは屋上にあって床面が上下するとのこと。シ-ズンオフは上まで上がって天然芝の第2運動場になるということでした。
今日の百道浜小学校は、写真のように、運動場が天然芝、屋上にプ-ル。写真は福岡タワ-から撮りました。ちょうど先生方で乗用芝刈り機で芝刈りをしておられました。女先生も巧み?に芝刈りをしておられました。運動会も裸足での芝の上で行われるそうです。ちょっと(いいな!)と思いました。
これからは(余話)です。シ-ホ-クホテルに泊まりました。なぜかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
2日間、ちゃんと真面目に研修してきました。