言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

始業式のはなし

2009年08月27日 | 日記
 昨夜のPTA本部会でも今日あった会合でも、今年が初めての(8月中の始業式)が話題になりました。私も夏休みの終いは(8月31日)がいいな、と今は思っています。盆からこっちがちょっと慌ただしかったです。宿題が終わらなかったという話も納得しながらうなずけました。
 今年の夏休みを短くする話は2月頃、決めたと思っています。そのときは夏休みを5日程度短くというのがあって、の話でした。
 でも、実際、夏休みをしてみたら、終わりは8月31日がよさそうです。7月の終業式を遅くした方がいいのかもしれません。まあ、来年やってみるといいかもしれません。
 子どもたちは今日も元気よく登校してきました。私も気分よくなってさくら坂を降りて、子どもたちと逆方向に歩いていきました。今朝はちょっと涼しくて秋気分でしたが、帰りにさくら坂を登ってきたら、汗が出てきました。やはり、私には一気に登れる坂ではありません。運動不足を感じさせられた朝になりました。調子こいて、明日朝もチャレンジします。2学期の部活も始まりました。