言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

夏休み ~ 20日目

2009年08月06日 | 日記
 今日も研修とかが多くて、学校は人が少なかったです。教頭先生は東京へ、Ume先生は福岡へと大忙しです。私も明日は熊本です。何かあるときは重なるから、たいへんです。でも、夏休み中は私たちにとっては(研修)の絶好の機会です。子どもたちがいる授業日はなかなか出づらいのですが、休みの日はいろいろと研修をしてもらういい機会です。
 今日も校長室をコソコソと片付けました。しかし、なかなか片付きません。もうちょっとかかりそうです。来週のお盆前には終わりたいのですが。校長室前の部活の額もまだまだです。夏休みももう半分なのに間に合うのかがとても心配になってきました。です。
 昨夜、「官僚たちの夏」を読み終えました。日曜日のテレビの展開が面白く見れそうです。風越さんはテレビと本ではちょっとイメ-ジが違いますが、あの時代に官僚さんたちが頑張ったから(いいも悪いも)今の時代があると思います。
 
 今朝は、朝会のとき、きているみんなで広島に向かって(黙祷)をしました。
 
 11時過ぎの地震には気づきませんでした。他の先生たちは気づいていました。私はそのとき何をしていたのかな?と疑問に思っています。それにしても最近ちょっと地震が多いですね。