言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

2学期の始まり!

2009年08月26日 | 日記
 いよいよ2学期が始まりました。待ちに待った、というよりも(もう!)という感じです。先日も述べましたが、やっぱり夏休みの終わりは8月31日がいいのかもしれません。来年度まで試行になっていますので、提案はしてみます。(来年は学校にいないのでどうでもいいことですが)
 登校してくる子どもたちに久しぶりに会うことができました。元気いっぱい、夏休みの工作などをいっぱい持って登校してきました。始業式では、インフルエンザのこともあって、長い話にならないようにしました。(掃除をがんばること)と(学習をがんばること)の二つをお願いしました。いちばん、長い学期です。いろいろな行事がある学期でもあります。一つ一つのことに精一杯がんばって充実した2学期にしたいものです。
 始業式の中での学年発表は2、4、6年生でした。Yuukiくんは夏休みにあった(皆既日食)のことを発表してくれました。一生のうちでそんなに観ることができる現象ではありません。夏休みにいい経験をしたYuukiくんでした。他の人たちも夏休み中にしかできない体験をいろいろとできたようです。
 わたしの(夏)も終わりました。2学期、残暑に負けずにがんばりたいものです。2万アクセスを超えました。感謝です。