言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

夏休み ~ 27日目

2009年08月12日 | 日記
 今週は(お盆週間)で出勤者も少ないです。でも、2年生の二人は(休み)にもかかわらず、学校へ出てきて指導案の検討をしていました。偉いですね。
 私はというと、今日も校長室の片付けでしたが、お客さん対応したり、事務室で喋ったりで、なかなか前へ進みません。でも、机等の位置関係がはっきりしたので、あとは・・??・です。でも、散らかるだけ散らかっているのでそれがたいへんだとは思っています。捨てられるものは(この際)で臨みます。明日が勝負です。盆明けにでも(変身した校長室)を覗きに来てください。
 写真は(昔の校舎の模型)です。校長室にあったものを、いま、廊下に出しています。昭和62年に復元したと記してあります。校長室に隠しておいても仕方ないので、今回の片付けを機に、どこかに出してコ-ナ-を作ります。子どもたちやこの校舎で学んだ人にぜひ見て欲しいです。
 今日も妙なる天気でした。雨がザッ-と降ったり、晴れ間が見えたり・・・ホントに変でした。今朝のニュ-スで野菜が採れずに高くなっているという話でした。学校の花壇の花も心配です。困りましたね。