![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/c7b91b52d49acdf71a3caf4a67b67765.jpg)
今日は12時から、前消防団長さんが、昨秋、叙勲されたので、その祝賀会が行われました。場所はむろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
{瑞宝双光章}といえば、同じく昨秋にo-zono先生が受章されました。その祝賀会の準備を今しています。2月に行いますが、その出席返事のハガキが我が家に届くようにしています。〆切はきたのですがまだ返事がありません。早くお願いします。
賞状とは云わずに勲記(証書)というのだそうです、文言は『日本国天皇は ◯◯(氏名)に 瑞宝双光章を授与する 皇居において璽をおさせる』とあります。「璽」と云う字が読めませんでした。(じ)だそうです。璽とは印章の一種で、とくに天子の印章とありました。璽をでっかく表示しておきます。璽 読めない、書けない漢字ですね。
バスが11時半役場発、祝宴は2時過ぎまででした。おかげでほかには何もできずでした。人吉は今日が消防出初め式でした。次男が消防に入っています。家族中で応援に行ったようです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)