言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

恐竜展に

2017年07月31日 | 日記
 今日はヒマそうに過ごしている孫ムスコを連れだって、御船町恐竜博物館に行ってきました。6月の博物館連絡協議会総会のときは準備中を見せてもらいましたが(凄い)ですね。夏休みは(恐竜展)が全国アチコチであっているようで大人ですらロマンを感じさせるものです。
 モンタナからの恐竜化石、さすがアメリカ・・化石のでっかさにもビックリです。卵の化石も初めて見ました。恐竜のことは研究が進んでいろんなことが分かりはじめているらしいです。
 さすが恐竜博物館、料金も大人は1200円(小中学生は300円)です、でも一見の価値ありです。山江村歴史民俗資料館はちょっと負けているなあと思いました。
 
 見おわって御船から益城を回って帰ってきました。グルリと道路を通っただけでしたが地震からの復興は進んでいるように見受けられました。でもちょっと入り込んでいるところではまだ工事中のところがあっていました。まだまだ、なのでしょうね。

 今日は3時間ほど雷雨⚡でした。涼しくなればと思いますが・・・です。今日で7月もお終いです。早いです。

 今日の天気()