言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

絵馬を追いかけて

2021年05月08日 | 歴史探偵

 ちょっと前から神社に出かけていって“絵馬”を追いかけ始めました。

「絵馬」とは、と言われても明快な応えはできませんが、字で書かれる如く“絵にかいた馬”のことと思われます。神社などに奉納されたものですが、その題材(絵柄)は“馬”ばかりではなく、いろんな題材になっているようです、現代、絵馬と云われるのは神社で買い求めてお願い事を書く・・多いのは(〇〇大学に受かりますように!)・・のを思い浮かべると思います。

       

 私が興味持って探し求めているのは、写真のような“絵馬”のことです。この写真の絵馬は十島菅原神社に奉納されているものです「奉納 慶応三丁卯年五月二十五日 願主」と表面に書かれています。牛と梅が描かれているようです。裏面に何が書かれているのではと、思ったのですが、勝手に触ることはできないので、後日にちゃんと断わってからに確かめることにしています。“三十六歌仙”の絵馬もあります。

 まずは神社巡りをして“絵馬の存在”を確かめることをしています。球磨人吉を廻って調査をし、できたら来年に企画展「人吉球磨の絵馬展」を山江歴史民俗資料館で行いたいのです。まだまだ動きはじめたばかりです、見つけながら勉強しながら(中)です。(ing)です。

 コロナのことです、GWの前段階のことが今のようです、GWの人の動きの結果が来週に現れるのでしょうか、ちょっと心配な状況になっています。

 今日の天気(