朝がたまではひどい雨でした。今日は(梅雨)前線が南にさがったので昼間は曇天模様の一日にはなりました。予報だと明日には前線が北上して(雨)が再び降るようです。前線が南下や北上して・・まるで梅雨前線の動きと同じです。今どきにビックリです。“梅雨”、“秋雨”前線の定義も見直す必要があるのかもしれません。そのくらいに気候の変動は進んでいるのやもしれません。
「お盆」でしたが何もすることはなく家で過ごしていました。昨日は叔父と叔母が‘初盆’だったので法事に出かけました。高寺院住職がお経をあげられました。叔父夫婦は(数か月の間)にそろって逝かれました。二人とも入院中で会うこともなく逝かれたのですが、コロナ時代に致し方ないとはいえ悲しいことです。“法事”といえば、お経のあとに親戚中が寄って飲み食いをして故人をしのんだり親族間の近況報告なのでしょうが・・これまたコロナ・・お経のあとはちょっと喋って・・お弁当もらって・・シャンシャンでした。高寺住職曰く(葬儀や法事も様変わりしている)とのことでした。ビックリなることです。
ほんの今、甲子園高校野球が終りました。ラジオで最後は聞いていました。雨で数日できなくて、今日は急きょ時間を遅らせてのゲームだったようですが両校チームの選手たちご苦労さんでした。遅くまで試合をやっていたことにビックリでした。
今日の天気(→
)