犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

福岡市動物園へ

2015年05月12日 | 日々の出来事

達に
大宰府(神様のいる所)・福岡市動物園・福岡市植物園の中からどこがいい?

「象さんか見たい」とのことで動物園へ。
なんとなく道はわかるのだが・・・・・ナビ頼り

大人400円。
ママが「年間パスポートがあればいいのに・・・・」
エサ代1000円のサポーターさんになれば1年間入場料は無料。と案内が

        

  花子さん 46歳だったかな                                  するすると綱渡り

      

  子供達に「ヒョウとトラとライオン」の区別がのようです。
  
  急に立ち上がって(今日は元気に動いてるねぇ~の声が聞こえました)

     

  ライオン 顔のまわりに毛がふさふさと話していたのですが          クジャク・・・・力強い大きな声で鳴きます
  今日はメスが外に出ていましたぁ

  

  ここが定位置のようです。

  

  二人で「カラス」観察しています。
   「あっちにとまってるよ」

  

  動物園と植物園との間にモノレールが走っています。とっても短いのですがのお気に入り

  

  象に3回も乗ってみました。
  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2015-05-13 09:10:29
わぁ~すっかりお兄ちゃんとお姉さんになってる
遊びがいがあるわね
今は動物園ブームで 子供達も大人も楽しめるわね
クジャクもタイミングよく羽を広げて
ゴリラ君 笑えるね。
返信する
どらさんへ (Unknown)
2015-05-13 22:05:25
この日も多くの人が来てましたぁ。

植物園には、テントが一張。ボールなど持って来れば子供達は一日遊べそうでした。

山を何時間も歩くのは何ともないのですが・・・
コンクリートの道を歩くのは思いのほか疲れて、
の「ばあちゃん、もう一度電車乗ろう」には
「この次にまたね」と答えてしまいました

薔薇フェアーがあっててましたぁ。
ローズヒップティーがおいしいんよねぇ
返信する

コメントを投稿