犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

片付け

2013年03月21日 | 日々の出来事


子供達が6歳の頃から始めた剣道
その時はビデオカメラも大きくて高価で
保存してあるのは今から20年前のものから・・・・もちろんVHSテープ。

いつかDVDに保存し直さなくてはと買ったデッキだったけど・・・・そのままになっていた。
ここのところ週末は雨の日が多くて
取扱説明書をみながらDVDでのダビングをし始めた。

たまに公園で遊んでいる様子が映っていて
長男がバッタを捕まえようとする横で、次男は手を出さずに見ている様子も
こんなしてたんだぁ

剣道の試合はいつも撮影してて、カメラのレンズをとおして試合を見ていた。
小次郎さんは、記憶に残っている試合があるようで
「あの時の試合はドウが決まった」と話すのだが・・・・私は

ちゃんは、もう少し大きくなったらパパと一緒に道場へ行く予定らしいが



葉っぱがなかなか描けなくてWardでお絵かきをお手本にしました。
なかなかうまく描けません。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何でも作るんですね (yama)
2013-03-22 18:11:25
お久しぶりにお邪魔しています いつも見ていますよ!

才能があります。なんとかやってみても花らしくなっています。うまいよ!

ときどきいいお花の時は頂いています(笑)いつもいいお花
    私のお花ブックに溜め込んでいます 有難う

返信する
yamaさんへ (Unknown)
2013-03-22 21:41:11
ありがとうございます。

最初の頃に比べると花の形とかはなんとか
ひとつつまずくと、そのパーツでなんども書き直しています

櫻が満開です。
明日はなんとか天気がもちそうです。お花見はいかがですか。
返信する
Unknown (きよさん)
2013-03-31 19:47:23
淡い色でいい感じですね~。
もうそんな時期ですね。
我が家は植えてませんが・・・。

今日散歩途中に近所の方に、クリスマスローズの
苗をいただきました。
種でものすごく増えるんだとか。
意外でした~。
返信する
きよさんへ (Unknown)
2013-04-02 21:35:38
クリスマスローズ、今はよく見かける花になりましたね。
実家にも一鉢あります。白だったかな。
名前から連想すると冬に咲きそうなんですが・・・・・。

今年はプランターにさやえんどうを植えてみたのですが
ひょろひょろしてて

むさしのママ「ラン」は椎間板ヘルニアで後ろ左足に力が内容で歩けなくなってました。11月に見た時はまだ歩いていたのですが・・・・・
食欲はあるようですが、1人で留守番は嫌なようで暫くわんわん言うそうです。

私達が話していてもそばでゴロンとなってて
肩もみしてあげてて、途中でやめたら
もっとして。そんな感じで鼻さきでつんつんされました。
気持ちよかったのかしら
返信する

コメントを投稿