
上の画像をクリックしていただくと動画がご覧いただけます。
BGMも挿入してありますから光ファイバーの環境推奨です。
【コメント】 飛騨山中標高1,000メートル付近の春は遅くやっと五月後半に
盛期の春を迎えます。水生昆虫の羽化に連動してアマゴやイワナの
活性も上がりフライフィッシングの最も面白く愉しいライズを狙った
ドライフライでの釣りの真骨頂が味わえます。
15ヤード先の細い流れの中でライズを繰り返すアマゴに
コカゲロウのパターンを送り込み釣り上げる一部始終をご覧ください。
この日は、この後フライフィッシング・パラダイスの様な一日でした。
2005年5月撮影ですが当時、イタリアおやじが「ロン毛」なのは笑えます。(爆)