トマトは毎年ミニトマトを作っているが、うまく出来たためしがない。
収穫できるのは、始め6月の頃と9月過ぎだけだ。7月8月は実は出来ても穴が開いたり実が割れたりして、NG品ばかり。
写真は、今日の収穫品。
ミニトマトは、アイコ黄・アイコ赤・キャンドルライト(オレンジ色のアイコといった外観)、ミニキャロル、中球。

緑色の丸いのは、埼玉青ナス。紫のナスは、長なすと中長なすで、かなり肌が荒れている。
下になってあまり見えないが、オクラも30個くらい採れた。
収穫できるのは、始め6月の頃と9月過ぎだけだ。7月8月は実は出来ても穴が開いたり実が割れたりして、NG品ばかり。
写真は、今日の収穫品。
ミニトマトは、アイコ黄・アイコ赤・キャンドルライト(オレンジ色のアイコといった外観)、ミニキャロル、中球。

緑色の丸いのは、埼玉青ナス。紫のナスは、長なすと中長なすで、かなり肌が荒れている。
下になってあまり見えないが、オクラも30個くらい採れた。