8/24にハクサイの間に蒔いた味美菜を全て収穫しました。
下の写真は、収穫後にハクサイだけになった畝。

収穫して車に積んだ味美菜。

ちょうど一ヶ月で収穫したことになる。ハクサイの生長にも悪さはなく、逆にヨトウが出た場合ハクサイのトラップになる可能性もあり、我ながら間植えはいい考えと自己満足している。
味美菜は小松菜そっくりで、わざわざ味美菜にしなくても小松菜でもいいかもしれない。若干成長が早いか?
寒冷紗を使って味美菜を8月下旬から順次蒔けば、途切れることなく楽しめることが分かった。
初秋は、ダイコン菜と味美菜で結構楽しめる。
下の写真は、収穫後にハクサイだけになった畝。

収穫して車に積んだ味美菜。

ちょうど一ヶ月で収穫したことになる。ハクサイの生長にも悪さはなく、逆にヨトウが出た場合ハクサイのトラップになる可能性もあり、我ながら間植えはいい考えと自己満足している。
味美菜は小松菜そっくりで、わざわざ味美菜にしなくても小松菜でもいいかもしれない。若干成長が早いか?
寒冷紗を使って味美菜を8月下旬から順次蒔けば、途切れることなく楽しめることが分かった。
初秋は、ダイコン菜と味美菜で結構楽しめる。