12月 19日
昨日は車で地方の町へ、途中の道が霧の中。
昨日は暖かかったので、川霧が発生していました。
遠くから見ると、白帯のようなものが田圃の向こうを
霞ませているんですよ。
初めはなんだか分かりませんでした。大きな工場が
あって、排煙がたなびいているのかな? なんて思って
いたんですよ。
幅は20mぐらいの細い川でしたよ。それでも10m
先が見えないぐらいに濃い霧でした。
風もなかったので、地面近くから離れないんでしょうね。
川からだけではなく、畑や田圃からも湯気のようにフワリ
フワフワと立ち上っていました。
川を4~5本渡りましたが、そのたびに川の前後500m
ぐらいは濃霧でした。幻想的でした。乳白色の向こうから
家や木々が浮かび上がってくるのはね。
仕事はお昼前に終わり、帰り道はポカポカ陽気で、春の
ようでした。
お昼は帰りの途中にある蕎麦屋さん。
初めて食べたのです。さすがに地元では評判の店ですから
はぼ満席、だいたいみなさん20分ほどで食べ終わりますが、
次々と客が入ってきて、この店一押しの「ひやしそば」を
注文していました。
そいで、「ひやしそば」。しばらく待つと、どんぶりが
2つ出てきます。一つは蕎麦が山盛り、もう一つのどんぶり
には天かすたくさん入っている汁です。まぁつけ麺の要領で
食べるんですよ。(アタイはカモ南を食べましたがね)
味は少し濃いめ、ただし汁の色はそんなに黒くない。蕎麦は
二八の新蕎麦でした。アタイの評価は60点です。合格範囲
ですが、そばの茹でかげんが柔らかかったからね。アタイは
そばも固い(腰のある)のが好きです。
帰り道は眠かったですよぉ。お腹は膨れているし、あったかい
し、田舎道だから信号は少ないしね。
昨日は車で地方の町へ、途中の道が霧の中。
昨日は暖かかったので、川霧が発生していました。
遠くから見ると、白帯のようなものが田圃の向こうを
霞ませているんですよ。
初めはなんだか分かりませんでした。大きな工場が
あって、排煙がたなびいているのかな? なんて思って
いたんですよ。
幅は20mぐらいの細い川でしたよ。それでも10m
先が見えないぐらいに濃い霧でした。
風もなかったので、地面近くから離れないんでしょうね。
川からだけではなく、畑や田圃からも湯気のようにフワリ
フワフワと立ち上っていました。
川を4~5本渡りましたが、そのたびに川の前後500m
ぐらいは濃霧でした。幻想的でした。乳白色の向こうから
家や木々が浮かび上がってくるのはね。
仕事はお昼前に終わり、帰り道はポカポカ陽気で、春の
ようでした。
お昼は帰りの途中にある蕎麦屋さん。
初めて食べたのです。さすがに地元では評判の店ですから
はぼ満席、だいたいみなさん20分ほどで食べ終わりますが、
次々と客が入ってきて、この店一押しの「ひやしそば」を
注文していました。
そいで、「ひやしそば」。しばらく待つと、どんぶりが
2つ出てきます。一つは蕎麦が山盛り、もう一つのどんぶり
には天かすたくさん入っている汁です。まぁつけ麺の要領で
食べるんですよ。(アタイはカモ南を食べましたがね)
味は少し濃いめ、ただし汁の色はそんなに黒くない。蕎麦は
二八の新蕎麦でした。アタイの評価は60点です。合格範囲
ですが、そばの茹でかげんが柔らかかったからね。アタイは
そばも固い(腰のある)のが好きです。
帰り道は眠かったですよぉ。お腹は膨れているし、あったかい
し、田舎道だから信号は少ないしね。