たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

どこからくるのか?

2009年07月16日 | Weblog
 7月 16日

  <第九は ブックマークからね>

 どこからやって来るのでしょ?

 黄金バット(それって何?分かる人には分かるん
ですが、最近の子どもはどうなんざんしょ)は夜ですが、
これは朝にやって来ます。

 それはね、ミツバチです。何匹もくるんですよ。


我が家の庭に咲いたキンカンの花に。
 3年ぐらい前に2~3本のキンカンを植えた
んですよね。
(ご主人が「私ね。金柑が好きなのよ。買うのも
もったいないから、庭に植えて!」)
 つうことで、枯れもしないで成長しています。
昨年から花がたくさん咲くようになったんですよ。
(実もできますが、昨年は食べられるようになる前に
8割ぐらいが落果しました。今年はどうざんしょ)

 なるべく農薬を使いたくないのすが、それでも
しょうがなくって年に数度は殺虫剤などを散布しますが、
やっぱ葉っぱは虫に食べられています。


 ハチの動きが早いので、アタイの安いデジカメだと
動きについていけません。つうことで、ブレています。
 最近は養蜂のミツバチが死んだりいなくなったり
しているそうですが、元気に働いていましたよ。

 この蜂たちは養蜂なのか、自然の蜂なのか、どっち
ざんしょ。
コメント