たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

みずもとこーえん

2009年08月18日 | Weblog
 8月 18日

 水元公園に行ってきました。




 東京23区にある公園とは思えないほど
広くて何もない公園です。
 遊具がないのがいいんですよね。この公園
では釣りやバーベキューぐらいかなぁ。できる
ことって。(まぁ、他人に迷惑がかかるような
ことでなければ可能ですがね。たとえばバド
ミントンとかスケボーなどもね)

 ふんでね。こどもが小さい頃はよく遊びに
行ってたんですが、最近では公園の外周にある
桜並木の下を自転車で走るぐらいでした。

 この日、気温は高かったのですが、湿度が
低くて、空には秋の雲が出ていました。
 んでね、木がたくさんあるので、森林という
雰囲気を味わえる場所もあります。


            空が高い

 んで、レジャーシートを持っていって、林の
中で寝っ転がろうと思っていたんですが、やっぱ
暗いしジメッとしているんですよね。
 


 ちょいと場所を変更して、水辺の近くにあった
木の下にシートを敷いてゴロンしていました。
 本を読んで、ラジオからは音楽、水の上を通って
きた風がフワァ~と気持ちいいんだよねぇ。
 ウトウト、本がコトリと落ちました。
 
 広い公園で、芝生広場・植物園・水遊びに
ザリガニ釣り、セミやトンボをつかまえたり、
子どもたちは疑似自然を味わうことができ
ます。

 そいでね。バードサンクチュアリもあるん
です。いつも鵜とか鷺、それに鴨など。ほかにも
季節の渡り鳥などなど。餌が豊富なので、いろ
いろな鳥が来るそうです。


         水面に鷺が映ってます

 素人カメラマンが高級カメラ(望遠)を抱えて
猛禽類の撮影に来ていました。仲間で話している
のが聞こえてきたんですが、時間がとれるときは
毎日のように鳥を撮りに来ているようです。(鳥の
数より多いんじゃないか?と思えるぐらいのオジ
サンたちがいました。なんでも鷹がやってくる
らしいです)

 自宅からは遠いので、”よし、今日は行ってみ
よう!”と気合を入れないといけないぐらいの距離
なんですが、たまにはのんびりするのもいいもの
ですね。

         水辺の道、犬の散歩

 
コメント