1月 5日
ハワイ その5 チョイと間があきましたが、ハワイ続き
ハワイ8日目
のんびり起きてホノルル水族館へ。
ここは本当に小さな水族館です。早足で回れば
20分で出口になりますよ。
動画はクラゲがフワフワと泳いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/94af6c169fdf4d5b604db51399edb32a.jpg)
んでもカラフルな魚に吸い込まれるように水槽に
顔をくっつけてしまいますね。
日本語のトーキーを無料で貸してくれるので、
それを聞きながら館内を巡りました。
小さなエビやクラゲも泳いでいますが、ほとんどが
魚類です。大きな動物は屋外にセイウチが1頭だけ
です。
昼食はマクドナルド。いわゆるジャンクフード
は東京(普段)でも食べないんですが、特別です。
アタイはフィレオフィッシュ。ご主人はチキン
バーガーセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/606c26802be3a3e672b09ba74bce1536.jpg)
朝市やスーパーで買った残りの野菜があったので、
それを持ってきていたんです。つうことで、公園で
マックでしたが、ランチが一段とアップでした。
夕方はお土産を買いにアラモアナへ。
「ドレス・フォー・レス」という日本でいえば
しまむらのような店に行きました。
着るものを主に売っているんですが、家庭雑貨なども
置いてあります。
この店がすごいんですよ。日本ならすぐに倒産して
しまうと思いますよ。何でって? それはね。
商品が床にボロボロと落ちています。
誰かが手に取ったりした洋服がハンガーにくっついた
まま床に寝ています。
試しに履いた靴が床の上で山になっています。
片方だけ靴を履いた子どもが店内を走りまわっていま
したよ。もちろん値札のついている(販売品)靴でした。
台所用品の商品棚には飲み終わった飲料カップが・・・
文房具のコーナーにはブラのFカップが・・・etc
店員もしらんぷりでした。
アラモアナセンターに戻って、クリスマスイベント。
今年はダンス教室の生徒がクリスマス系の曲でダンスを
披露してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/54d5d436083ad45bd88601cb2971b78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/885fec4b5be503e9e2138bd1d19aacda.jpg)
夕食はアラモアナセンターのフードコートで韓国料理
(といっても プレートランチでした)
いいですよ。韓国料理は野菜が多くて。好きな野菜を
選べるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/8d3020e71e14488a092fadf1938c9545.jpg)
9日目
この日でハワイともお別れです。
朝4時半にスーツケースを取りにきました。
人間は6時半に集合してバスで空港へ。
9時半発の飛行機で日本へ。
天候は良かったのですが、偏西風(向かい風)が
強くて、9時間以上かかって無事日本に到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/381ddd12f3b201c8274c949392d4500a.jpg)
帰りの機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/516d7e50c74863d15c8255d2dba5c2ef.jpg)
アタイ、気圧の変化に弱いみたいで、飛行機酔い
でした。つうことで、あまり食べられませんでした。
番外につづく
ハワイ その5 チョイと間があきましたが、ハワイ続き
ハワイ8日目
のんびり起きてホノルル水族館へ。
ここは本当に小さな水族館です。早足で回れば
20分で出口になりますよ。
動画はクラゲがフワフワと泳いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/94af6c169fdf4d5b604db51399edb32a.jpg)
んでもカラフルな魚に吸い込まれるように水槽に
顔をくっつけてしまいますね。
日本語のトーキーを無料で貸してくれるので、
それを聞きながら館内を巡りました。
小さなエビやクラゲも泳いでいますが、ほとんどが
魚類です。大きな動物は屋外にセイウチが1頭だけ
です。
昼食はマクドナルド。いわゆるジャンクフード
は東京(普段)でも食べないんですが、特別です。
アタイはフィレオフィッシュ。ご主人はチキン
バーガーセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/606c26802be3a3e672b09ba74bce1536.jpg)
朝市やスーパーで買った残りの野菜があったので、
それを持ってきていたんです。つうことで、公園で
マックでしたが、ランチが一段とアップでした。
夕方はお土産を買いにアラモアナへ。
「ドレス・フォー・レス」という日本でいえば
しまむらのような店に行きました。
着るものを主に売っているんですが、家庭雑貨なども
置いてあります。
この店がすごいんですよ。日本ならすぐに倒産して
しまうと思いますよ。何でって? それはね。
商品が床にボロボロと落ちています。
誰かが手に取ったりした洋服がハンガーにくっついた
まま床に寝ています。
試しに履いた靴が床の上で山になっています。
片方だけ靴を履いた子どもが店内を走りまわっていま
したよ。もちろん値札のついている(販売品)靴でした。
台所用品の商品棚には飲み終わった飲料カップが・・・
文房具のコーナーにはブラのFカップが・・・etc
店員もしらんぷりでした。
アラモアナセンターに戻って、クリスマスイベント。
今年はダンス教室の生徒がクリスマス系の曲でダンスを
披露してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/54d5d436083ad45bd88601cb2971b78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/885fec4b5be503e9e2138bd1d19aacda.jpg)
夕食はアラモアナセンターのフードコートで韓国料理
(といっても プレートランチでした)
いいですよ。韓国料理は野菜が多くて。好きな野菜を
選べるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/8d3020e71e14488a092fadf1938c9545.jpg)
9日目
この日でハワイともお別れです。
朝4時半にスーツケースを取りにきました。
人間は6時半に集合してバスで空港へ。
9時半発の飛行機で日本へ。
天候は良かったのですが、偏西風(向かい風)が
強くて、9時間以上かかって無事日本に到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/381ddd12f3b201c8274c949392d4500a.jpg)
帰りの機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/516d7e50c74863d15c8255d2dba5c2ef.jpg)
アタイ、気圧の変化に弱いみたいで、飛行機酔い
でした。つうことで、あまり食べられませんでした。
番外につづく