1月 1日
遅くなりましたが、更新しまぁす。
ふんとに疲れたというか、眠い。こんなに連続して
起きていたのは何年ぶりなんざんしょ・
31日の21時半に日暮里駅前イベント広場に集合
といっても、アタイは20時過ぎには日暮里に着いて
いました。
んで、駅構内のパン屋さんを覗いたら、なんだか見た
ことのあるような人がパンを買っていたんですよ。
アレ~。たぶん荒川第九でいっしょだったYさんじゃ
ないかなぁ?と買い物が終わるのを待っていたんです。
「アラ、たまおさん。どうしてこの時間にこんな場所に
いるの?」
「Yさんこそどうしたの?」
「私は丸ビルで第九合唱を鑑賞してきたのよ。それで
たまおさんは何をしているの?」
「アタイはこれから第九発表だよ。」
「そんなぁ。こんな時間から日暮里で第九をやるわけが
ないじゃないの。」
ところがドッコイ、年越し第九だったんですよ。
日暮里の町内会が年末年始(年越し)イベントを実施した
んです。
んで、フカヒレ先生から急伽、連絡が付いた人だけですが、
集合がかかっていたんですよ。
そいで、ここで会ったが100年目。Yさんも誘ってしまい
ました。(結果、年越し第九に参加していただきました)
20時半ごろにイベント広場に到着。すでに5~6人が来て
いました。
21時半から体を動かして。というか、じっとしていると
寒いので、自然と体が動いてしまいました。
アタイたちが動いたり発声したりしだしたら、なんだろう?と
数人ですが観客が集まってきました。
リハーサルで1回通してこの日の本番まで休憩。
23時半から本番でした。
男声はスーツなので、それでもなんとか寒さを凌げるのですが、
女声は寒いですよ。下はロングスカートなので、まだいいのです
が、上は薄いブラウス1枚ですからねぇ。
んで、この日集まったのは20人ちょっと。ソリストもいない
ので、各パートの中からそれぞれのソロを歌う人を出しました。
16分間ほどの合唱が終わり、次は「蛍の光」を観客といっしょに
なって歌い、カウントダウンで新年を迎えましたよ。
とにかく、東京地方を含め、日本列島が寒さに震えた日でした
から、アタイたちの口があまり動かなくてもカンベンしたもらい
ましたよ。(あと20人は欲しいと思った第九合唱でした)
遅くなりましたが、更新しまぁす。
ふんとに疲れたというか、眠い。こんなに連続して
起きていたのは何年ぶりなんざんしょ・
31日の21時半に日暮里駅前イベント広場に集合
といっても、アタイは20時過ぎには日暮里に着いて
いました。
んで、駅構内のパン屋さんを覗いたら、なんだか見た
ことのあるような人がパンを買っていたんですよ。
アレ~。たぶん荒川第九でいっしょだったYさんじゃ
ないかなぁ?と買い物が終わるのを待っていたんです。
「アラ、たまおさん。どうしてこの時間にこんな場所に
いるの?」
「Yさんこそどうしたの?」
「私は丸ビルで第九合唱を鑑賞してきたのよ。それで
たまおさんは何をしているの?」
「アタイはこれから第九発表だよ。」
「そんなぁ。こんな時間から日暮里で第九をやるわけが
ないじゃないの。」
ところがドッコイ、年越し第九だったんですよ。
日暮里の町内会が年末年始(年越し)イベントを実施した
んです。
んで、フカヒレ先生から急伽、連絡が付いた人だけですが、
集合がかかっていたんですよ。
そいで、ここで会ったが100年目。Yさんも誘ってしまい
ました。(結果、年越し第九に参加していただきました)
20時半ごろにイベント広場に到着。すでに5~6人が来て
いました。
21時半から体を動かして。というか、じっとしていると
寒いので、自然と体が動いてしまいました。
アタイたちが動いたり発声したりしだしたら、なんだろう?と
数人ですが観客が集まってきました。
リハーサルで1回通してこの日の本番まで休憩。
23時半から本番でした。
男声はスーツなので、それでもなんとか寒さを凌げるのですが、
女声は寒いですよ。下はロングスカートなので、まだいいのです
が、上は薄いブラウス1枚ですからねぇ。
んで、この日集まったのは20人ちょっと。ソリストもいない
ので、各パートの中からそれぞれのソロを歌う人を出しました。
16分間ほどの合唱が終わり、次は「蛍の光」を観客といっしょに
なって歌い、カウントダウンで新年を迎えましたよ。
とにかく、東京地方を含め、日本列島が寒さに震えた日でした
から、アタイたちの口があまり動かなくてもカンベンしたもらい
ましたよ。(あと20人は欲しいと思った第九合唱でした)