たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

にわにもしょか

2010年05月13日 | Weblog
 5月 13日

 我が家の庭にも初夏がきました。

 まっ、新芽がでたり、花が咲いたりしていますよ。
 これは葡萄の花。殆どこのまま実(房)になります。
枝に複数の房がついているものについては、大きくて
姿形がキレイなものを残して、あとは摘み取りました。



 冬に肥料を多めに与えたので、昨年よりも房の形が
よくって、秋の収穫が期待できそうですよ。


 これはミカン(かんきつ類)なんです。いままで一度も
実が生っていないので、どんな種類なのかは?
 んで、昨年は初めて一枝だけですが、花が咲いたんですよ。
楽しみにしていたんですが、いつの間にか花は落ちて
いました。
 今年は昨年と違う枝に花が咲いたんです。しかし咲いた
のはこの枝だけですね。
 種から育てて15年ぐらいになるんですが、今年の秋には
ミカンを味わうことができるかな?





 こちらはアジサイ。咲き終わったころに毎年花芽も切って
しまうので、翌年は小さい花となります。


 (狭い庭なので、アジサイの枝が広がると、他の植物に
日が当らなくなってしまったり、毛虫がついたりするので、
丸坊主にしちゃうんです)

 ブドウ、20~30房ぐらいを残したので、お裾分け
できそうですよ。まりんさぁん。
コメント