たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まれしあでしたそのさん

2017年08月17日 | Weblog
8月 17日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その3

 昨日のつづきからで、滞在2日目。
 日本とマレーシアの時差は1時間(マレーシアが遅い)だけなので、
気分的には時差無しですね。

 この日の朝も日本にいるときとほぼ同じ5時(現地時間)に目が覚め
ました。
 そうそう。同室は しげじぃさん。もうン十年間の付き合いだね。
いっしょに起きて、なんだかんだと時間つぶし。TVはNHKの国際
放送が映りました。
 カーテンを開けても真っ暗。んでも6時ごろだったかなぁ?下を
見たらプールで泳いでいる人がいましたね。

 朝シャワーを浴びて朝食へ。
 集合というか、「アタイは7時から食事に行ます。街歩きに出る
のは9時です」とみんなに伝えておいたので、殆どの人が7時から
食事でした。(朝食を食べても食べなくても、とにかく9時に集まって
くれれば出発できますからね)

 んで、朝食はバフェイ。アタイは大好きですよ。バフェイが。
 好きなものを食べられるからね。(野菜をたくさん食べたい)
 和洋中はもちろん、マレー料理に果物、パンの種類が半端なくあり
ました。



 さすがに高級ホテルですよ。種類も多かったんですが、味も
よござんした。
 アタイはパンが好きなので、どれを食べるか迷っちゃいました。

 んでね。日本で希望者に何回か英会話のべんきょをしていったんです。
アタイが先生で。(ほれ、アタイも10数年間英会話教室に通って
いるので、旅で使う程度ならなんとか話せるから)
 で、バフェイでは注文に応じてその場でスクランブルエッグとか
オムレツや目玉焼きを焼いてくれます。
 「ねぇ。目玉焼きはなんていうんだっけ?」と、ゆみちゃん。
 「ふらいだえっぐ だよ」ってアタイ。
 「片面だけ焼くのは?」
 「さにーさいどあっぷ。両面はとぅーんのーばぁ」
 「やってみる!」
 (上手く伝えられたかどうか、結果はナイショ。(笑) )



     アタイの朝食1回目。
     何度か追加しました。
     生野菜が5~6種類しか
     なかったのがチョイとざんねん。



 1時間かけてごちそうさま。
 部屋に戻りユックリと出発準備。ねんのために譜面もバッグに入れ
ました。
 外出からホテルに戻って、それから合唱練習会場に行く予定にはして
いたんですが、何があるかわからないから、直接練習場所へ向かえる
ようにしておかなきゃね。

 9時にホテル発。
 クアラルンプールの一般情報集めや観光・買い物について、アタイが
調べておいたので、そのまま現地ツアーコンダクターのような役割と
なりました。

 んで、細々とした注意事項(習慣とかアブナイ行動など)は事前に
伝えてましたので、それを守れば現地での単独行動や別行動も可として
いました。(ただし、女性は必ず複数で行動)
 でもこの日は全員で行動。そうだよね。街歩き初日ですからねぇ。
いっしょのほうが安心ですよ。

 「パビリオンっていうショッピングセンターに行って買い物ですが、
タクシーで行く? それとも歩く?」
 みなさん「歩くぅ」と元気よく返事。(^^)/

 たいした距離じゃないんです。1~2kmです。キョロキョロしながら
ノンビリ歩いても30分ぐらいですよ。
 で、パビリオンの前に着いたのが9時30分ぐらい。10時に開店なので
時間つぶしを兼ねてクラフトセンターへ向かいました。

 クアラルンプールの気温は夏の東京と同じぐらいで、28℃~32℃
ほどです。湿度も同じぐらいで、歩くとジワァリ汗をかく。その程度
でした。

 クラフトセンターはチョイとわかりづらい場所だったので、グーグルマップが
大活躍。便利になりましたねぇ。(アタイが調べている間に、女性たちはこの
ホテル(ロイヤル・チュウラン)でトイレ。
 そうなんですよ。マレーシアのトイレは手動ウォシュレットが多いので、
ホテルやデパートなど、それなりの場所でトイレ(日本の水洗トイレ式)へ
いっておいたほうがいいんです。



     ホテルの看板
     「ゆみちゃん顔を出して」
     って、アタイ。



     あれ、横から何かが・・・
     よこちゃん背伸びしてギリギリ
     目が出てきましたぁ。(^^)/

 ホテルから3分ぐらいでクラフトセンター。
 基本は予約ですが、定員に空きがあれば当日でも参加できる
そうです。(染め物など)





     昔の建物(民家)が何棟かあり、
     それぞれで伝統工芸の体験ができ
     るようになっていました。



     この建物で工芸品などを
     展示・販売していましたね。



 さぁて、この日の本命。パビリオンへ戻ります。
 というところで、明日へつづく。(^^)/
コメント