1月 24日
マダムが帰ってきました。その1
タイの子どものところで年末年始を過ごしていたマダムが帰ってきました。
「待ってたよぉ」
「ありがと。そう言ってくれるのはたまおさんだけよ。うふふ」
お昼になって4人でランチへ。
「くるみちゃん。今日はどこの店?」
「ハンバーグ屋さんにしようと思うんだけど、混んでいたら別の店ね」
そしたら案の定、ハンバーグ屋さんには順番待ちの列。
ということで、次の店へ。
「少し歩くけど台湾料理の店があるから、そこにしましょ」
5分ぐらい歩いて台湾料理の店へ。テーブル2つとカウンター4席だけの
小さな店でした。台湾料理といってもそれほど料理の種類は無い店でした。
台湾スイーツにご飯物もあります。そんな店したね。
店の外側(入口両横)には台湾の小物(売り物)が並べてありました。
カウンターに4人で座りすぐに注文。マダムとイノさんは豆花(トウファ)
とルーロー飯(豚肉)かチーロー飯(鶏肉)を選び、あと大根スープが付いた
Sセットにしました。
写真の左下がルーロー飯、真ん中がメインの豆花に芋をトッピング、奥が
大根スープです。豆花だけではなく、何種類かの麦なども入っていて健康的。
マダムはSセットのルーロー飯
少し甘いけれど美味しい豆花
アタイとくるみちゃんは
ルーロー飯セット。豆花は少しだけ
です
「くるみちゃん。アタイの大根スープも飲んでね」
「たまおさん。大根だけでも食べればいいじゃない。美味しいわよ」
「でもいらない。汁物は好きじゃなから」
アタイとイノさんは満足できましたが、くるみちゃんとマダムは量が少ない
と不満顔でしたね。大盛りもできるので、次回はそうしようでした。
くるみちゃん。店からフードバンクに戻る途中、コンビニでアメリカン
ドッグなどのジャンクフードを買って食べていました。(笑)
というところで明日へつづく。(^^)/