渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ロッカーズ

2021年06月10日 | open

英国ロッカーズ

ロックという音楽とモーターサイクルの
結合。
英国ではそれが一つの抵抗文化として
歴史の中では存在していたのだろうなあ。
米国のバイカーとはまた別な空気で。
俺はタイムリーにはロッカーズを知らない
世代だが。

ヤマハの社長のライディングフォームが玄人

2021年06月10日 | open







ヤマハの社長のライディングフォーム
玄人。
二輪メーカーの社長が「乗れる人」と
二輪メーカーというのは、いい
ですね。
これ、全世界でも企業体としても滅多に
ない。

ひろゆき

2021年06月10日 | open
 

嘘を嘘と見抜けない人は使えない某
「ここはひどいインターネットですね」
の巨大掲示板を前任者から引き継いで
経営していたが、乗っ取られてちゃん
るが2から5にされてしまった人の
談話。

広島って、そんなに悪いとこじゃないよ。
全国の炭鉱町と同じ。極めて近似。
九州の飯塚とか田川とかととても似た
ような感じ。
大阪なら西成、東京なら山谷とか。
つまり、そんな感じよ。
まあ、良い悪いではなく、そういう質性
のとこ。広島市内だけでなく、東から西
まで広島県全体が。

君が代が日本の国歌として法的に制定さ
れたのは広島県の事件の影響です。
あまりにも外部圧力強すぎて教育介入し
て、悩んだ教師たちに自殺者が多発した
から。
内容はどうであれ、とにかく、人数で取り
囲んで個人を徹底的にあらゆる手段
で攻撃
するのが大好きなのが広島県
人です。
日本の法律なんて関係ない。
これは思想心情関係なく、そういう事を
ごくフツーにやる。
これ、スポーツの世界でもそうです。
全国的に
不正な事が明るみに出たので、
それは自分たちの問題として綱紀
を正し
ていかないと、とか発言したら県の
トップ
がパワハラしてきて排除にかかる。
繰り返しますが、日本国の法律などは
無視です。国民としての法治意識はほぼ
無い。俺と俺らが法律。それが広島。
広島県でカープとマツダを悪く言ったら
袋叩きに遭います。直接ではなくとも、
村八分とかみたいな事を集団でやって。
そういう質性の土地なんです。
良い悪いとかの範疇にある現象ではない。
そういう土地柄、人柄の場所なの。
ひろゆきが言う「ヤバイ」は、最近の
若者言葉の「凄い」「とても良い」と
いう意味のヤバイではなく、元来使われ
て来た江戸言葉での「ヤバイ」という意味
ね。
良い悪いではないのよ。
質性として「ヤバイ」とこなの。
そんだけ。
それと、自分大好き、自分たち大好き、
広島大好きだから、自分や自分たちに
非があるとは絶対に自己問答しない。
自分には一切刃を向けず、自省したり、
自戒したり、反省したり、そういう精神
活動はしません。広島県人。
やる勇気ある人間はほんのごく一部。
これ、事実です。
これ読んで、ムカっ腹立ててる広島県人
がいたとしたら、まずガチで「一般的な」
広島県人。
あれ?そうなのかも?という自問して、
宜しくないとこがあったら直して行こう
とかする人は殆どいない。
ベタベタによいしょされていないと機嫌
が悪いんです。
広島県では、カープをベタ褒めして、マツ
ダを持ち上げて、広島が一番じゃのう!
広島じゃったらカープを応援せんといけん
じゃろう!と言っておかないととんでもな
い目に遭わされます。これガチで。
そういうとこ。
良い悪いではないんです。
そういう事が広島県では「良い事」とほぼ
県人全員が思ってるんだから。
法律など関係なく。
 
このひろゆきの動画のコメント書いてる
多くの広島県人は読むと腹を立ててない。
なぜなら、ひろゆきの態度を観て、「ほう
じゃろう。広島に来たらそがーにおとな
しゅうしとればええんよね」と心の中で
優越感に浸れたからだ。手に取るよう
判る。
それがひろゆきの幇間のような手管の術中
にはめられたとも理解できずに。ひろゆき
の巧妙な例の狸野郎作戦なのに(笑)。
こういう動画をアップするのは「保険」の
為なのに。
「嘘を嘘と見抜けない人はここを使えない」。
ひろゆきこそは世に名言を残した。
それは一つの箴言にまで昇華している。

ただ、ひろゆきのように「敵を作らない」
とかは(それはひろゆきの上辺だけの言
だけど。心の中では徹底的に馬鹿にして
いる)、それこそ俺からしたら関係ない。
おいら江戸もんなんで、世の中敵も味方
もねえ、良いもんが良くて、悪いもんは
悪いと思ってる。身内贔屓や依怙贔屓、
手前味噌の身内誉めや内輪自慢はでえ
きれえだ。そんなムラ意識の色眼鏡では
なく、現実のホントのとこがいいわりい
で判断する。
江戸っ子はそのきっぷを抜きにしたら
ただの浪費家の意地っ張りの馬鹿野郎
でしかない。
「敵を作らない」生き方なんてのは、
なんにでもひれ伏して保身を望むという、
御政道や人の世の正邪とは無縁の幇間
根性でしかないだろうによ。
そんなのはこちとら、はなっから願い
下げだ。
一歩外に出たら敵だらけ。それが真実
だろうに、寝言は寝て言え、ひろゆき。
て、ひろゆきに別側面で乗せられてみる
テスト。
 
広島のみんな。
ひろゆきに酢豆腐食わされて喜んでちゃ
いけねえよ。

【ひろゆき】
広島がいかにヤバイ場所か語るひろゆき

 

三原の地もの ~広島県三原市~

2021年06月10日 | open



城下町広島県三原には地酒、地ソース
があるが、地生産飲料もある。
それが「スマック」だ。
上の画像の上段右から二つ目がそれ。
味はミルクセーキ(クリームソーダ
をかき混ぜたもの)というよりも、
カルピスソーダの甘い感じに近い。
べらぼーってほどではないが、めっ
ぽう甘いクチだ。
味自体もけっこうイケる。
瓶の大きさはオロナミンCよりちょい

でか。普通のコーラ瓶より小さい。
三原の商品スマックのサブネームでは
「クリームソーダ」と瓶ボトルには
謳ってプリントされている。


ところが、世にも不思議な謎がある。
全国のロー
カル「クリームソーダ」の
瓶は緑色が定番だが、全てどこも
同じ
文字フォントで「クリームソーダ」と
プリントされているのだ。同じ字体。

これのカラクリはなに?


モータースポーツの将来

2021年06月10日 | open

Last lap of MotoE Race 1 | 2020 #EmiliaRomagnaGP


もうすぐ、二輪も四輪も、全てのモーター
スポーツはこのような電気動力車のレース
に全面的に変更になるだろう。
燃料燃焼式の内燃機関搭載の車両の新車
販売が全世界で禁止される時代には当然
モータースポーツもこうなる。
 
この二輪のMotoEレースは、やがて二輪
世界グランプリのMotoGPもこうなる
を示している未来を見据えたモデル
レース
だ。
 





日本固有 食べ物配達用二輪キャリア

2021年06月10日 | open


日本人の発明魂に乾杯。
これ、世界最強。



ヤカン

2021年06月10日 | open


そういや、私はヤカン持ってない!



富沢祥也 追悼

2021年06月10日 | open

富沢祥也 追悼


2010年、19歳で亡くなった世界GP
Moto2ライダー
富沢祥也選手の追悼
番組です。







ケビン・シュワンツ

2021年06月10日 | open

攻めすぎるケビン・シュワンツ

やっぱ、シュワンツ熱いな~。




Kevin Schwantz History
ケヴィンシュワンツ物語

SUZUKI RGV-Γ&KEVIN・
SCWANTZ TEAM PEPUSI SUZUKI 秘蔵映像