犬が笑っている。幸せそうだ。
私の父は死ぬ数年前、愛犬の小太郎を
連れてバンで各地を訪れる旅に出た。
ずっとやってみたかった夢だと言って
いた。
毎月のように行っていた。一度出ると
一週間程戻らなかった。
きっと、こんな感じで各地を小太郎と
訪れたのだろう。
私の場合は、もう死んだルークという
犬とアークという犬は、実によく車に
乗せて一緒に遠くに出かけた。泊りがけ
だ。
父も犬たちも死んだ。
やがては私も死ぬ。
生きているうちに、好きな事をやった
ほうがよい。
人間いつ死ぬか分からないから。
ただ、好きな事といっても、人や友を
裏切ることだけは絶対にしてはならない。
そんなことを好きならば死んでしまった
ほうがずっとよい。
死ぬ時、嗚呼よき人生だったと悔いなく
死ねる、そんな生き方をしたほうが人は
幸せだ。
人は独りであっても、必ず人と共にある。
心に人無き人は、人ではない。
今、テレビやネット番組では、静かに
外食や外メシを楽しむ番組が多くなって
いる。
『深夜食堂』は名作だが、このテレビ
東京の『絶メシロード』もなかなか面
白い。
生きているうちに、いろんな所を旅して
いろいろなことに触れておくのが人は
いいかも。
それはお金を使った贅沢な旅でなくとも、
見知らぬ田舎の萬屋でお店のおばちゃん
と話をすることでも充分に旅は楽しめる。
そうした時間が許されるのも、人が生きて
いればこそだ。
小林亜星さんが亡くなった。
あの人が作る曲は、すぐに亜星さんの曲
だとわかるような曲調で、私はファンだ
った。
この木なんの木もすぐに亜星さん?と
感じた。
積水ハウスの曲も亜星さんなのではなか
ろうか。詳細チェックしていないが、多分
そんな気がする。
小林亜星さんは、生きているうちに、
よい仕事をしたなぁと感じる。
亜星さんの曲は、光があった。それを感じる
曲だった。
どうか、安らかに。
横浜の後輩から尾道ラーメンめっけたと
の連絡あり。
まあ、なんてのか、ホープ軒のスープの
醤油がきついラーメンみたいなのが尾道
ラーメンなんすけどね(笑
尾道ラーメン
ホープ軒
戦争の悲惨さを一番知っているのは、
戦争に参加した者だ。
戦争に参加した者ほど、戦争だけは良く
ない、戦争はやめろと真剣に思っている
人が多い。
バーチャルではない、真実の実ある思い
と言葉。
それを戦争経験者は持っている。
紫電改キャストモデル。
思わぬ所に思わぬカフェ発見。
ピザカフェ。
コンテナハウスの店内と外の電線太鼓を
寝かせたテーブルのオープン席がある。
外は喫煙可。
かなり良いシチュエーションの店。
謎のカラビナ。
目の前は海。
砂浜は無い。ズドンと城壁みたいになって
いる。
このオープンエリアがとにかく爽快だ。
このオープンエリアがとにかく爽快だ。
ピザうまい。
ドッグランもある。
バーベキューエリアもある。
薪あり。
テントあり。
恋人の鐘あり。
それと、インスタ映えする白い高い階段
のステージがあった。
ここはいいすねー。
2時間くらいゆったりとしていた。
メジャーのミュージシャンを見た。
最初モデルさんかな?とか思っていたが、
心に染みるうたうたいの人だった。