![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/1cf6d3932b2980e30b6c24e95d20de88.jpg?1658314118)
なんで丸いのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/afb7818c6f485e283672b2d58b70ed1c.jpg?1658314118)
これでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/739877dff873cb59cb2cfcc7b03612e8.jpg?1658314118)
丸いのは宇宙の真理なのかもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/c648185dcfc68587ebbfba96c96d812f.jpg?1658314118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/f2f9a18f2eb33920e7ba238f0ea4ff7b.jpg?1658314590)
ごくフツーに道の脇に白樺がある
ものなぁ。
道路なんて何だかずっとまっつぐ
だしよ~。
とにかく広いす。
怖いのはガス欠とクマだな(笑)。
ここはなんだか、映画『イージー・
ライダー』のラストシーンの道路
みたいな感じだ。
映画『ハスラー』から。
ルイビルのホテルでの恋人サラ
の自殺から半年。
サラを犯して自殺においやった
暗黒街の極道バート・ゴードン
とミネソタ・ファッツがいるNY
のプール・ホールにエディ・フェ
ルソンは舞い戻って来た。
金を稼いで貯めてから。
所持金は3,000ドルだ。1961年の
日本円で1,080,000円。現在価値
で1千万円以上だ。
エディがエイムスに戻って来た
時刻は午前3時15分だ。
夜明け前なのに、店はこんなに
混んでいる。
1980年代末期のバブル経済期の
日本のプールバーやプールホール
がこういう感じだった。24時間
営業の店もあったが、いつでも
満席の状況だった。当然、人々は
徹夜で朝まで店にいるのが普通
だった。
ビッグジョンがいつもの8番台で
撞いている。彼はサウスポーだ。
ミネソタ・ファッツは新聞に
くまなく目を通している。彼は
「文字を読む」階級である事が
判る。読み書きができるかどうか
ではない。きちんと時事問題に
目を通せるかどうかの理知的な
知的階級層であるか否かだ。
エディは女子大学生サラの自宅
本棚の本さえもまともに読めな
い。読もうとしたがサッパリ理解
できなかった。
ファッツとエディの知性の違いと
してもこの映画は描かれている。
エディは15の時からチャーリーと
ビリヤード場巡りで小銭を稼ぐ
旅をしていた。当然高校などにも
行っていない。一切学業などは
修めていない。
当然、「文字を読む」事もでき
ない。どうにか読み書きができる
程度だ。新聞を読み、大学生が
読む書籍を読む事はできない。
能力として。
そして、文字を読めない人間は
愚者の体現者であるので、歴史
から学ぶことができず、目の前
の狭い経験からしか学べない。
だが、同じ失敗ばかり繰り返して
いたエディは、最後には取り返し
のつかない経験をした事によって
目覚めた。
午前3時16分。エディはバートを
睨み据えて、ファッツに勝負を
申し込む。
勝負は3000ドルを賭けて行な
われた。ストレートプールの
125点先取りだ。
終了は午前6時。前回は36時間
だったが、今度は2時間45分も
かかっていない。
ファッツが根を上げたのだ。
「やめるよ。エディ」と。
「お前さんには勝てない」と。
「ウィリー。彼に掛け金払ってやれ」と。
この後、NYの暗黒街を仕切る悪玉
の黒幕バート・ゴードンはエディ
に「おまえ、俺に金を払え!」
と怒鳴るが、エディは拒否する。
この店の客たちは全員バートの
息がかかった者なのでエディを
暴行若しくは殺そうと詰め寄ろう
とするがバートが制止した。
するとピタリと止まる。
すべて、この店も別な店何軒も、
バート・ゴードンが黒幕親玉で
仕切っている事が判る。
そしてエディは、覚った真実を
バートに突き付ける。
バート・ゴードンは分かった、と
答えるが、恫喝の条件を出した。
大手のプールホールは出入り禁止
を告げた。これはNYだけでなく
全米に手配できる力をバートが
持っている事を示している。
世界チャンピオンを顎で使う程
の人間だ。表の協会だけでなく、
裏の興行世界でも糸を引いていた
人間なのだろう。
だから、毎年超高級車を買い替え
られる立場だった。
そして実際に、エディ・フェル
ソンはその後25年間、全米では
ビリヤードができなくなったの
だった。
果たして、最後にエディは勝った
のだろうか。
その疑問を呈したまま、この作品
はラストの幕を閉じた。
エディは勝てたのか。
プールゲームには勝った。
だが、金と権力で人の尊厳をも
支配する者に勝てたのか。
エディは「俺を殺さない限り、
俺は舞い戻って必ずお前を殺して
やる」とバートに告げた。
エディはバートの演説中に銃を
発砲してバートを射殺する事は
しなかった。
だが、歴史は勝者により創作さ
れる。
エディは果たして勝てたのか。
人の尊厳をも意のままに支配す
る「権力」に。
エディ・フェルソンは人体として
生き延びたが、疾風のエディは
力によって死刑宣告を受けたの
だ。撞球者エディは生きる場を
強制的に奪われた。
金と権力で人を圧して支配する
者によって。
サラの尊厳は侵され、肉体と精神
も犯された。そして殺された。
プールゲームに勝ったエディさえ
もが生きる場を強奪された。
エディは負けたのである。
サラが指摘した悪魔のような者
たちに。