![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/050792dd635d7ff6018646a39a25689a.jpg)
はいどうもー。
6月が素晴らしい天気でスタートしましたね。こちら神奈川県東部も(←変わってない(笑))、よ~く晴れました(^-^*)。
そこで(←?)今日はこの立派なキュウリを使ってですね、
あ、違いますね、これはキュウリではありませんね。
ズッキーニですね。
…違いますね。
これこそは遺伝子組み換えで緑色になったニンジ…もういいか(笑)。
はい、ゴーヤーですね。炒めたらゴーヤーチャンプルーですね。栄養も豊富で美味しいですねъ( ゜ー^)。
で、今日は一工夫。今さっきシャワーを浴びてて思い付いてしまいました。
「うむ。ゴーヤーチャンプルーパスタにしよう!でた、名案(・~・)!」
どうでしょかね(笑)。
名案ならぬ、今夜の明暗…を分ける料理になるかもですが(笑)。ちょっと濃いめに味付けしたらいけそうな気がするんですけどね。
でもまずは、大好きなセロリにマヨネーズをたっぷりつけて、ザクザクいただきましょう。
皆さんも今日もしっかり食べましたか?
さ。僕も失礼して、ぷ\(ΘoΘ)ノ。
ではー。
---で。---
こんなんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/670ab858f08f87d63ebd282a4ea256a0.jpg)
なんかね、普通に美味しかった(笑)。
ネタになるほど「あちゃー!」ってこともなく。
かと言って、「これは売れる!」ってほどでもなく(笑)。
でも、初めてのキッチンで火加減を読み間違えてねー。写真でお分かりの通り玉子に火が通り過ぎてふわふわじゃなくなったので、リベンジで絶対にまた作ります。
あ、そうそう。これ食べながら、箸休め(フォーク休め(笑)?)に白菜のおしんこ食べてて気づいたんですよ。
この白菜のお新香とか、あるいはタクアンなんかを細かく刻んで、このパスタに食べる直前に混ぜたらきっともっと美味しいと思います。食感も良さそうだしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
これからの季節、ゴーヤーにはお世話になりそうですからね。皆さんにも色々とナイスなアイデーアを教えていただきましたし、アレコレやってみまするり。
ではー。