ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




友人の、僕の仕事部屋のシステム周りを作ってくれたり、桜の写真を撮りにいったりしているうちにずぶずぶと見事にレンズ沼に嵌ったD40仲間でもある北原くんから突然、

「クルマを買いました」

という連絡を貰ったので、「おお、それは是非とも見せにいらっしゃい」と、お酒は飲まないけれど甘いものには目が無い彼のために、ケーキを用意して、コーヒーを淹れ、しばしよもやま話なぞを。ここ十年ほどはバイク乗りだった北原、「雨風しのげるって、・・・大事です」って何度も言ってました。わかります。ほんと、雨(特に冬の)の時のバイクは・・・思い出しても泣けてきますもの。やったら危ないですしね。バイクに乗られる方は、本当にお気をつけになってくださいね。

 

このところ、カキカキ仕事や、そしてそれを、なんといいますか、「手に移す作業」に追われていたので、僕にとっても甘いもの、ことさら美味しく感じられました。

 

いいものですね、たまには

 

 

そうそう、文房具屋さんに行きました。HBの芯を買いにね

 

でも、こないだ皆さんから色々とまた新しい情報を頂いたりしてたので、またもやシャーペンの棚の前で、しばし(笑)。

 

そして、

 

手が勝手に、Dr.Gripとやらを購入

そして、それの「ソフトグリップ」というのが出ていたので、なんと、それもお買い上げ。

 

えぇ、手が勝手に(笑)。

 

 

 

でも、正解でした。これ、恐ろしく書きやすいです。さすが、ドクター。きっと、そういう専門のお医者さんが一緒になって考えたってことなわけですよね。歯医者さんが考えた歯ブラシ、みたいな。目医者さんが考えた眼鏡。耳鼻科の先生が考えた、鼻眼鏡・・・(なんでやねん(笑))。

 

 

Doctor Doctor

・・・なんかね、僕はドクターって聞くと、この曲が頭の中で流れるんですよ。

高校一年生の時に、バンドでコピーしたものです。

なっつかしー(笑)。

「どくたどくたーぷぅりぃぃ~ず!」って、歌ったものです。

ちなみにこの曲、キーボードは入って無いんですけどね。で、何してたかは覚えてますが、恥ずかしくて書けません(笑)。

 

全然関係ないですが、こういうリズム(シャッフル)って、今、とっても少ないんですよね。リズムって時代で、結構変わるんですが(流行り、廃り、があるんです)、今聴くと新鮮ではないすか?

あと、これなんかは皆さんご存知ですよねー。ほら、CMで。

BLACK NIGHT

いえーぃ。これもやったなぁ

ハモンド、かっこいーっす

 

あ、昨日のブログに関してですが、「スナック 沿道」、じゃない(笑)、スナックエンドウでも合ってるんですよ。スナップもスナックも同じものを指す正解なんだそうです。ただ、そのように呼び名がばらばらなので、今は一応スナッ「プ」エンドウで統一したんですよ、ということらしいです(こちら)。かくいう僕も、ずっとスナッ「ク」エンドウだと思っていたものですから(笑)。

ではー。



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )