
今日は寒かったですねー。
ってか、冷たかったー
。
これは冬だ。
・・・あたりまえだ、
ってか、
あったり前田のクラッカ

・・・
うう、つい
(笑)。
そして、トミちゃんも、ニューヨークでのライブ直後で、さらに長距離移動付きの帰国翌日だというのに、もう、ばっちりな歌声を聴かせてくれました
。
21日が、一層楽しみになtりましたよー
。
で、楽しみといえば、

こちら
。
トミちゃんのお土産、海外のお菓子シリーズ(・・・一つ、日本のも混じってますが、これは先週のリハーサルの残り(笑))。
このリッツのチョコがけが、おそろしく最高に美味しかったです。甘いチョコと、塩っ気のあるクラッカーのハーモニー。
まるでそれは、甘いFメジャーセブンと、涙のEマイナーセブンを交互に弾いたような、・・・全然そうではないような

(笑)。
とにかく美味しかったのだ


。

美味しい焼きまんじゅうを持ってきてくれたのは、コーラスの・・・今回は、歌のみならず・・・踊りにも!?大活躍になりそうな久美ちゃん。
トミちゃんのオファーに、「ええ、もう、なんでもやりますよー
!」という気合の(?(笑))笑顔の一枚。
久美ちゃん、本当に素敵な歌を歌われる、素晴らしい方ですよ。
今回、コーラスアレンジは基本的に全て久美ちゃんにお願いしたのですが、こちらも素晴らしくて、聴き所満載ですよ
。

ローズマリーの入ったクラッカーにクリームチーズを載せていただきます。これは、ワインが飲みたくなって仕方ありませんでした
。
奥のチーズを指差してるのが僕の指です
。

リハーサルも順調に終わりまして、帰り際に一枚。一番右は、事情があって顔出しNGの若きギタリストのNくん。
スーさんが、今日は不参加なので、そのトラ(代役)として参加してもらいましたが、若干20歳ということで、みんなに楽しくいじられてました。
本人、まんざらでもなさそうだったですけど
(?)
・・・それにしても、お〇さん、お〇さん達は、わかいミュージシャンをいじるのが大好きなんですねー
(笑)。
僕たちが通ってきた道だからかもしれませんが(笑)。
で、なぜかトミちゃんに角が(笑)。

で、皆で餃子とラーメンを食べて帰ってきましたよ。
ここの餃子も、美味しい。
・・・もはやここは敵情視察ではなく(笑)、同盟国ということで(笑)。
他に社長のHさんや、PAのSさんもいたのに、
僕と20歳のNくんだけが、餃子にライスに、さらにラーメンを頼みました。
・・・お、おっかしいなあ
(笑)。
さて、明日もありますので、今日はこれからちょっとおさらいをばー
(←ちゃんとやれよー)。
皆さんも、今日は特に温かくしてお休みくださいねー

。
ではー。