本当にこのお弁当が気に入ってしまっております。
大盛り、たくあん、チーズ乗せ放題。
おかげで、朝の10時前に学校にいってから、2時にお弁当を食べて、そのまま、10時間。
夜の22時の閉門直前まで、ばっちり、がんばれました。
やっぱり食べるのは大事ねー。
今日は、レッスンのの合間に、ソルフェージュの試験がございました。
昨夜、作った試験問題。
学生さんたち、一生懸命頑張って回答してくれましたので、
僕も午後のレッスンが20時に終わった後、居残りで採点作業をしておりました。
いわゆるペーパー試験を受けるのが終わったのは、もう25年以上も前になりますが、
それでも、時折、
「やばい、勉強してない」
という夢を見て、冷や汗と共に目が覚めることがあります。
「・・・あ、もう、大人(←お〇さん、という)だ。試験はないんだ」
と安心するのですが、
こんなにも何年にも、というか、人生の大半に影響することなのですね。
試験、恐ろしや。
変わって、ミュージシャンになってからは、
「やばい!ぜんぜん曲知らない!」
ステージに上げられて、お客さんの前で、自分だけまったく曲を知らない、弾けない、
という夢を・・・よく見ます。
といっても、1年に1~2回のことですが、
でも、このトシまでずっとですからね。
最近では、昨年の末ころにも見ましたから(笑)。
もっとトシをとったら
「やばい!入れ歯がない!」
「なんだよう、こんなに美味しそうなものが沢山あるのに・・・。どうしよう!」
とかいう夢でも見るのでしょうか。
。
人生って、かなし~いものですね~♪
なんてね。
歯が無くても、気合いで食べるもんね。
ではー。