今日もリハーサルがあったのですが、
本当に面白いように、泉、が湧くのです。
こういう形式のライブは、えー、
そういえば、TAKUROさんご自身、
「こういうのってジャンルでいうと何になるんですかね」
などと仰ってましたが、
TOSHIさんと僕も
「うーん。あえて言えば〇〇〇〇〇?」
(一応、共通意見でした)
とはいってみたものの、
でも、やっぱり”オリジナル”なんですよね。
オリジナルって、
「その前に同じものが無い」
という意味になると思うのですが、
勿論、音楽は、オリジナルなものが生まれやすいものですし、
同じ曲を弾いても、まったく同じではなくて、その人なりのオリジナリティというものもでます。
が、ジャンルとしてもオリジナル、
となりますと、これは、今となってはなかなか無いかもしれません。
が、まさに今、作っている音楽は、
やっぱり、総合して考えてみますと、
オリジナル、だと思うんですよね。
僕も、かつて無いくらいに、弾き倒しまくってます。
GLAY MOBILE Presents “Journey without a map 2016”
よろしかったら、是非です。
ではー。