ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




いよいよ、明日、トミちゃんライブの本番日であります

なんでしょうね、こう、今回は、独特の緊張感がありますね

トミちゃんと一緒にやる初のワンマン・ライブだからでしょうか。

いや、勿論それはあるのです。曲数だってそれなりにあるし、当たり前だけれど、それ以上の集中力や、瞬発力、爆発力(笑)なんかを必要とされる曲も多い。メンバーそれぞれに、毎回、新しい課題というか、要チェック箇所ややることが増えて、昨日ももう最後の5分ってところで、キメの変更があったりもしました。

勿論、それ以上にというか、トミちゃん本人の意気込みは物凄いものがあります。とってハッピーな人だけれど、だからといって能天気な人ということでは全然ないので(気遣いだしね)、プレッシャーだって相当にあるでしょう。

今まで何度となく迎えた「ツアー初日の緊張感」ってのは知っていますが、でもそれは、どんな結果になろうとも二日目や三日目があったりするわけで・・・。

今回は、どうあがいたって、明日しか無いわけですよ。ワンチャンス

うん、独特の緊張感はそのあたりから来るのかもしれませんね。

でも、それだけじゃないですな、これは(笑)。

そう、それはきっと、例の、あのコーナーの存在を無視するわけにはいきません。「ケンちゃん、なんかやって」と言われて、「いいよ」と即答で軽く引き受けてしまった、「僕がなにかをするコーナー」があるせいかもしれません。

しかも、トミちゃん、随分とあおるしなー(笑)。

まぁ、あとはもう、明日が来るのみ。こうなったら、僕も、楽しみに迎えるとしましょう

 

泡だたしい(笑)、最終リハにも関わらず、過去最大のお店を開くトミヤ商店のお○ちゃん。

あ、勿論、○には、「姉」、という字を入れてくださいよ、僕と同じ歳なんですからね(笑)。

 

テーブル上のイカやホタテ、チーズなんかの珍しい南部せんべいは、こちらに遊びに来てくださっているとある方から以前頂いたものです。ありがとうございました。皆、大喜びで食べてくれて、最後は分け合って帰りました

 

「これ下さーい」

「お、イカスミせんべいだね!おにーさん、目が高いねー。はい、200両!」

「でた!両(笑)」

 

今日のおやつのアレコレ、ワインを常時50本ストックする(←あまりに強烈だったので、何度でも書くのです(笑))グルメかっちゃんにも、大好評。

明日も、ドラムにコーラスに○○○○○○○に、大活躍!

 

「む。」

 

・・・え

 

ガーッ!

・・・おお

これは、トミちゃんのどこかの(・・・どこだよ(笑))お土産のトムヤムクンせんべいですな。

もう、ビックリするっていうか、もはや小憎たらしいくらい、完璧にトムヤムクンの味がするんです(笑)。

バンマス竜さんも、ベースにアレにアレに、大活躍!

 

トミちゃんのダイアリーでもその成長っぷりがフューチャーされていました、和田監督。スタジオでのトミちゃんのSキャラにもめげずに、素晴らしいプレイを連発。

ただこうして、せんべいを食べていても、彼の周りには常に神風が。

明日、彼が大活躍しないわけがない。誰も和田監督から目が離せない!チャチャーン!

 

スタジオでは時間がなくて食べられなかったトミちゃんのおつまみセット。時間があっても「これは家でビールと・・・」って思ってしまう一品でした。・・・ただし。

「これ、何?」と聞いても説明してくれる人がいないので、どれもこれも、なんだか分からないものばかり(笑)。

えぇ、美味しかったですけれどもー。エスニックっぽかったぽかった

 

でですね、今日は何度も書いてますが、昨日はちょっと泡だたしい感じでしたので、残念ながら、集合写真、撮れずでした

なので、僕の写真が無いのです。

 

ですから、代りに、

 

リハの前に食べた、・・・野菜タップリのジュージュー焼き定食です。自分の写真の代わりがジュージュー焼き、ってのもアレですが、まぁまあ(笑)。

お肉大盛り、ご飯大盛り、スープお代わりで、いただきました

食べ終わって、「これ、特盛ってないんですかね」と、メニューを見返しながら、一緒だった竜さんに訊いたことはご愛嬌。美味しくて幾らでも食べれる気がしたんですもの(笑)。 

 

さて、そんなわけで、いよいよ明日。ご参加くださる皆さん、会場でお会いしましょう!一緒に楽しみましょうね!どうぞお楽しみに&ご協力おねがいします(笑)。なによりも、気をつけて、いらしてくださいね!

 

あ、・・・会場のナナメ前には、王将がありますよ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




なぬぅ、激盛り?3人前!?

 

餃子の王(将)には、「グランドメニュー」と言って、どこの店舗にも共通する同じメニュー(例えばレバニラ炒め、とか、鶏の唐揚げとか、もちろん、餃子もですが)と、店舗独自に作っていいオリジナルメニューや定食があるんです。

だから、お店によって、この「激盛3人前」のような趣向を凝らしたメニューが、

 

あ、いかん。こんな夜中に餃子で熱くなっている場合ではない(笑)。

あ、いえ、餃子は熱々がいいんですが。少し冷めたのも美味しいけど。あんまり熱々だと、ちょっと味が分からないって話もありますよね。これだけ熱いものが好きな僕でそうなんですから、餃子初心者の方には、是非ですね、「焼きたて、5分置き」というのをお試しいただければと思うわけですよ。

焼きたてをサーブしてもらって、テーブルで5分置いてから食べるんです

ちなみに焼きたてに関しては、基本的に餃子の王(将)は焼きたてを出しますが、「あ、焼きたて下さい」といえば、確実に完璧な焼きたてを出してくれるはずです。

また、焼きが足りない、焼きすぎ、などとお感じになられた場合もですね、一言「これ、ちょっと焼き強くしてください」とかなんとか言えば、必ず焼きなおしてくれます。

あ、さらにですね・・・

 

って、もういいか(笑)。つまり、結構融通が利くというか、こちらの頼みをけっこう柔軟に聞いてくれるんですよ

 

って、だから、もう餃子はいいって・・・(笑)、

 

・・・あ、そうそう、これだけ。

3人前の件なんですけど、昔はね、「10人前食べればタダ!」ってメニューというか、企画があったんですよ。最近見ないですけれど、たぶん、結構長いことやってたと思います。

10人前が一気に大皿に盛られてでてくるんですけど、壮観でしたねぇ。

ちなみに、今は一人前6個でしたが、確か昔は、8個だったような気が。もう少し小ぶりでしたけどね。もう、30年くらい前の話です。

つまり、80個ね。山盛りでしたよ。あれぞ、激盛り

ライスとか食べちゃうと、入らないから、餃子だけ、しかも味を変えるために、最初は何もつけずに、そして、お酢で、それからやっと醤油で、とかね。

あれがねー、もう見てるだけで楽しくて、ワクワクドキドキしながら、目が離せずに、いつまでもカウンターに座っていた覚えが・・・(笑)。

穢れなき清らかな子供だった(笑)僕には、さすがに10人前は無理っぽくて、挑戦はしなかったんですけどね。細かった上に、背も小さかったし(←中学校入学時で、前から2~3番目くらい。たまに一番前とかだったです(笑))。

 

あー、だから餃子の話はもう(笑)。

 

今日はね、朝からちょっとせんせーとかしにいって、その後、帰ってきて、クルマに乗り換えて、トミちゃんの最後のリハでした。

楽しかったんですけど、帰ってきたらもうね、

 

やったら眠いっす。ってなぜか物凄いスピードで(キーを打って)餃子を語りましたけど(笑)。

 

ふわー。ねむいにゃ。

 

 

焦点も定まらず。

 

 

では、

 

失礼して・・・おやすみな

 

 

おいおい、猫変わってるぞ。

 

 

あ、いかんいかん。

 

 

こっちね(笑)。ではでは、おやすみなさい

 

 

・・・なんのブログでしょね、今日のは(笑)。

 

ではー。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




35年前って、何をされてましたか?

もしかしたら、「生まれてねっすー」って方も多いかと思いますし、僕にしたって、まだ小学校にも上がっておらぬ、非常にこう、何と言いますか、心身ともにまだまだ清らかなる穢れ無き少年だったわけですよ。あ・・・いや、今がどうというわけではなくてね、あくまで一般論として、ですよ(笑)。

昨日お邪魔したBOWWOWのライブで、何度も恭司さんが、ドラマーの新美(俊宏)さんの「芸能生活35周年!おめでとう!」とアナウンスしていらっしゃいました。

 

35年、プロのドラマーとして第一線で活躍されている新美さん

新美さんは、僕にしたら・・・、35年前はまだ存じ上げませんでしたが、厚見さんに憧れてキーボーディストを目指し始めた高校生の頃、部屋に貼っていたVOWWOWのポスターの中の人。

ですからもう、当時の新美さんが叩かれたフレーズは、どれを聴いても、完全にアタマに、というか、身体にインプットされています。

そして、そのドラミングは、昨日のライブを聴いていても思いましたが、実に「ロックドラムそのもの」で、もう誰にも真似できないもので、本当に、聴いている僕らを熱くさせてくれるものなのです。

別に、お世辞じゃなくてですよ

厚見さんもよく、「新美くんのドラムは最高だよ」とおっしゃいます。世界を見てきた人が、そういうのですから、間違いないでしょう。

とってもスマートな体つきからは考えられないパワフルなドラミング。レコーディングやライブなどで海外に行くと、身体の大きな外国人が皆驚いたといいます。「何なんだ、彼は!信じられない!」と。確か、一時VOWWOWのメンバーだったニール・マーレイ(元ホワイトスネイク他)も、そう言っていたのをインタビューで読んだ覚えがあります。

VOWWOWが解散して、その後にZIGGYの戸城さんらと「LANCE OF THRILL」「THE SLUT BANKS」などにも参加されていていたのですが、僕がZIGGYさんをお手伝いさせていただいていた頃、一度LANCEの打ち上げにお邪魔させていただいて(LANCE、大好きなんですよね)、新美さんとお話をさせていただいたことがあります。

当時はね、

「ぼ、僕、VOWWOWの大ファンだったんです!」

って、直立でご挨拶してたものですよ(いえ、勿論、気持ちは今でも一緒ですよ)。

 

VOW当時のCDなどのオフィシャル写真ではあまり笑っているお顔がなかったもので(ハードロックですからね(笑))、どんな方なのかと思っていたら、実はとっての気さくな方で、「あ、どもども!新美です!」みたいな。嬉しかったなぁ。覚えてますよ、新宿三丁目の二階の居酒屋、朝4時頃(笑)。

でもね、「ミュージシャン、かくあるべし」みたいな、レコーディングやライブでの心構えとかね、ために鳴る貴重なお話を色々と聞かせていただいたのを覚えています。

ご存知の方も多いかと思いますが、かつて斉藤光浩さんバンドでもドラムを叩かれておられて、数年前、そこに僕も参加させていただいてね。

 

リハーサルに行くと、新美さんが入ってくるんですよ。で、「よろしくね!」って。

 

・・・天にも昇る気持ちでしたよ。ほんと。

 

 

普段は、静かに、ドラムの前に座っていたり、楽屋で黙々とウォーミングアップをしていたり。一見クールなご様子かと思いきや、

 

でもね、新美さんって、実は・・・

 

とっても、ダジャレがお好きで(笑)。

 

ファンの方の間では「師匠!」と呼ばれて、愛されておられるわけでして、もう、どんなダジャレなのかは、師匠の(笑)、日記をご覧になっていただければ。

間違いなく、爆笑しますよ。えぇ、僕は、しますよ。大好きです。腰をハンマーで砕かれるような思いがしますが、それがまた気持ちよいというね。まさしく、ダジャレです。ハードロックのドラマーだけに、ダジャレもハードです(笑)。とにかく、心してご覧下さい(こちら)。

 

昨日もライブ後に「お疲れ様です!」ってご挨拶したら、「あ、どもどもー!」って変わらぬ笑顔で迎えてくださいました。

 

そして、なんと、衝撃の一言。

 

「ケンちゃんのブログ、毎日読んでるよ!」

 

・・・ほ、ほえ

新美さんが、僕のブログを?しかも、「毎日」って。

 

「だって、面白いんだもん。」って、おっしゃって下さって。

 

本当に、ビックリしました。まさか、まさか

言葉がありませんよ

 

そして、「ねぇねぇ、僕もケンちゃんのブログに載せてよ!」って。

 

・・・

 

で、撮らせて頂いた写真が、

 

こちら

おいおいー(笑)。

あ、いえね、ほら、アーティストさんだから、あまり鮮明な写真は・・・って思って、「少しブラせますね」なんて言って撮ったんです。で、お見せしたら「いいよいいよ!楽しみにしてるね!」って。

でも、帰ってきて見たら、これだけ載せるのは・・・って思って、先ほど事務所の社長さんに「あのう、前に撮らせて頂いた新美さんの写真も、載せてもいいですか?」

って伺ったら、

「いいよ、ケン坊のブログなら、問題ないよ!」って言ってくださってね。皆さん、お優しいです、ほんと。

 

これ、二年ほど前の、光浩さんソロライブ後の一枚です。

左から、ベースのDAISUKEさん(BOWWOW)、新美さん(BOWWOW)、光浩さん(BOWWOW)、西尾くん、僕、そして、応援にかけつけて下さっていた山本恭司さん(BOWWOW)。

 

・・・なんか、凄い写真だなぁ

 

そして、昨夜は、この四人のBOWWOWにプラス、僕の師匠の厚見さんがゲスト出演。もう、当たり前ですが、やっぱりめちゃめちゃカッコイイプレイを聴かせていただきました。僕は二階の厚見さんのセットの全景が見える席から、指先や動きの一挙手一投足を見つめていたんですが、ほんっと、溜息が出ましたよ。

なんであんなことができるんだー、って。もう、二十数年前と全然感想が変わらずなんですよね・・・(笑)。

終わってから「お疲れ様です!あのぅ・・・、○○で使っていたパッド系の音はなんですか?」とか、「あそこで何で、あのスライダーに手を伸ばしたんですか?」とか(笑)、マニアックな質問攻めにしてしまいました。

でもね、お疲れのはずなのに、「あれ?あれはねー○○○の○○○の音だよ」とかって惜しげもなく教えてくださって。ほんと、ありがたいことです。でも、あの指さばきだけは、何度教えてもらってもあんあ風にはできないんだなぁ・・・ひゃあ

しかしそれにしてもあのムーグはちょっと反s、

・・・おっといかん、これは、つい、また(笑)。

 

新美さん、35周年、おめでとうございます。これからも、最高のロックドラムを聞かせてください。

 

まーた長くなりました。これでも、かなり我慢したのに(笑)。

では今日は最後に、こちらをどうぞ。機会がありましたら、いっしょに会場で盛り上がりましょうね!

BOWWOW「Fallin Angel

ではー。



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




トモくん、気付けばなんだか一年ぶりくらいでした。

 

BOWWOWライヴにて、久々の再会(^^)(^^)ノ。

 

…電車なくなっちゃった。

まいっか(笑)。

 

---追記。---

 

「一時間くらいなら・・・」「いいじゃん、ちょっとでもいこうよ」ってDAISUKEさんはじめ、皆さんに誘っていただいて、

なーんかずうずうしくも、打ち上げにまでお邪魔させていただくことになったんです。

勿論、トモくんも一緒にね

そしたら、あまりに楽しくて、最後まで

 

いやー、ほんっと面白かったです。ライブも、打ち上げも

 

トモくんとは、・・・ほんともう、なんつーか、ね。ちょっと書ききれませんです(笑)。

ほんとに、顔を会わせたのが一年ぶりくらいですが、ちゃんとゆっくり喋ったのは、もう一年半とか、二年ぶりとか。・・・でもなんか、こうして会ってしまえば、そんな気もしないんですけどね。

 

友達って、いいものですね

 

さて、ともあれ、寝なきゃね。

 

・・・うん、あと一杯だけ、飲んでからね

 

ではー。

 

 

---追写真。---

 

トップの写真。

なんか、まぁ僕はいいとしてもね、久しぶりにご登場願って、なんだかボケているのもアレなんで(・・・いや、トモくん本人の許可も貰ってるし、僕も好きな写真なんですけれどね。撮ってくれたのは、かれこれ20年近くお付き合いをさせていただいております、YAMAHA社sのT氏でした)、

 

ちょっと前(二年ちょい前かなー)の写真になりますが、僕の撮ったトモくんの一枚を

 

西尾智浩くん、実は僕の4つ先輩なのであります。

 

でも僕たちが喋ってると、知らない人には絶対に「タメ同士」だと思われると思います。僕、なぜかトモくんには敬語とか一切使わないので(笑)。

いや、でもさすがに、15年位前に会って、最初の一週間くらいは、使ってたと思うんですけど(笑)。

ま、もう、その必要がない仲ってことでね

ではー。



コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )




大好きな作家、向田邦子さんの料理本というのがあるんです。

その名も「向田邦子の手料理」。

写真は、先週この中の一品を見て、

「うわー、これ食べたい

と作った「ピーマンと油揚げ」でして、一発で非常に気に入ってしまいまして。あれから一週間で、三回作りました。

あっという間にできて、簡単、美味しい、ヘルシーなんですよ。ワタクシ川村ケン、自信を持って皆様にお勧めいたします。

 

今なら、税込みで、なんと、9800円!二つまとめてお買い求めいただくと、なんと、15800円!15800円でのご奉仕です!お電話はただいまから10分間!お電話番号はお間違いなく!

 

なんだなんだ(笑)。

 

ウソです、ほんとは、150円位で出来ます。時間は、下ごしらえもあわせて全部で7~8分でOK。

 

では、参りましょう。皆さん、メモのごよ・・・いいのか(笑)。

 

向田さんの作り方を、さらに僕流に、ちょっと楽にしてお教えしますね

 

ご用意頂くものは、ピーマン5~6個、油揚げ一枚(刻んだものが売っていればそれでOK。僕はこれです)、これだけです。たぶん、150円くらいですよね(笑)。

 

1.まず、ナベにお湯を沸かしてください。出来れば2つ、なければ、一つはヤカンでもいいです。

2.お湯を沸かしている間に、ピーマンを全部縦切りにします。ピーマンって切れ具合が丁度気持ちいいんですよね(笑)。油揚げも、切ったものでなければ、千切りにします。

3.切っているうちに沸いた熱湯で、ピーマンを湯に通します。鍋が二つの場合は、油揚げも。お好みで1~2分くらいかな。茹ですぎると、クタクタになるので、まぁ、少し早めに上げて下さい。

お好みですが、ピーマンは、レンジでドンでもいいです。ただし、レンジの場合は湯通しに比べると多少青臭さが残ります。でも、それが好きな方は、あえてレンジでどうぞ。ちなみに、僕は好きですよ。油揚げは、油分を出すために湯がきます。あとで、サッパリいただけますので。

4.フライパンに、よく水気を切った油揚げを入れ(サラダスピナーでもいいし、いやなら、キッチンペーパーなどで。熱いのでご注意をー)、そして、軽く焦げ目が付く位、炒めます。ってか、焼きます、って感じかな。油などは敷きません。

5.油揚げにうっすらと焦げ目が付いたあたりで、ピーマン投入。もう湯通しで食べれる固さになっているので、そんなに長々と炒めなくても大丈夫。

6.1分くらい、ササっと炒めたところで、醤油で味付け。そして、うまみ調味料、いわゆる味の素を、パラパラと。

 

完成。これだけです

 

もうね、ビールのツマミに最高ですよ

 

こちら、向田さんの本の写真です。

 

僕のは、まだ、バランスが悪いですね。油揚げが多い(笑)。

 

でもね、

 

先週、最初に作ったときは、

 

 

・・・もっとバランスが分からなくって、

 

 

こんなでした(笑)。

 

油揚げ炒めですよね。美味しかったですけれども

 

是非是非、トライしてみてくださいねー。

嫌いな方も、ピーマンが好きになるかもー(苦味とか、エグみがほとんど無いので)。

 

さて、今日も作るかなー。

 

ではー。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




えー、これは?

 

古いなっ(笑)。


若いキーボーディストが遊びにきてくれてまして、話が止まりません(^^)ρ(^^)ノ。

皆さんが「へ?」って仰るような話ばかりですが(笑)。


久々にヒザ食べましたよ。


うまいー。

 

---追記。---

なんか最初が「ビザ」になってる・・・(笑)。

 

「川村さんのピアノ、弾かせてほしいんですけどー」と、遊びに来た、若干22歳のキーボーディスト。

MPの音、弾き心地、とっても気に入ってくれたみたいで、嬉しかったなぁ。ミニムーグも、オルガンもガシガシ弾きまくってくれて、「うっわー、初めて弾きました。めちゃめちゃ気持ちいいですねー。欲しいなー」って。

というわけで、話に花が咲きまくって、バリッバリに満開になっちゃって(笑)、なんだかんだと10時間以上、キーボードの話、しっぱなし

 

ほんっと、自分たちでも笑っちゃう位マニアックな話だったんですけど、全然「そうなんですよね!」って、ついて来れる22歳って、凄いですよ、ほんと。おじ・・・じゃない(笑)、おにいさん、嬉しくなっちゃう

 

さて、寝ます。

 

寝ますけれど、

 

絶対に今日はキーボードの夢を見ると思います。

 

 

さもなくば、

 

ピザか、・・・ビザの夢を見ます(笑)。

 

ではー。

 

---追追記。---

 

うわ、ほんとだ!「ピサ」になってますね。

斜塔かよっ(笑)。

 

えー、それだけです(笑)。すみません。ありがとうござしました。

 

どうしてこんな風打ったんだろう、ってか、打てたんだろう(笑)。

 

ではー。



コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )




さてさて、まずはすっかり恒例の、トミちゃんのおやつから

しかし、こうも毎回だと大変ではとも思うのですが、正直、メンバーも皆すでにパブロフの犬のごとく、「トミちゃんのリハに行く=おやつ食べれる」となっており、サービス精神旺盛なトミちゃんとしては、もはや、持ってこないわけにもイカなくなってるんじゃ・・・と、申し訳なくも思いつつ、楽しみにしまくってる僕なんかからすると、これからも美味しいもの、どうぞよろしくお願いします、と落ち着いてしまうわけです。ふう

今日は、前回のおにぎりがズズんとグレードアップして、

 

お弁当になってました。「ポイントはマーブルのシールよ」、とのことでした。音楽してるんだね。インゲンとか、レンコンとかの煮物やら、一番奥は、えーっとね、なんかね、チヂミみたいだけど、「スペイン風オムレツなのだ」って言ってた。素材の味を生かした絶妙の味付けは、メンバー皆が「うむむー」とうなる位美味しく、

 

売れる、売れる

 

監督も、黙々と(笑)。竜さんなんて、この2時間前に、僕とラーメン&餃子を食べたのに

「これは食べれちゃうなー」って完食してました。勿論、竜さんよりも、ライス一杯分多く食べてた僕も、しっかり頂きましたけど(僕の写真は、トミちゃんダイアリーにてー(笑))。

 

そして、さらなるお土産の一品が、こちら。

 

枝豆チョコ(笑)。

結構、こういう新しいもの、というか、「これなんだ?」というようなものは、積極的にチャレンジする方だということで、トミちゃんも一緒になって食べて、「・・・うん、チョコは美味しい」と一言。

僕らもみんな、「う、うん、・・・そうだね、チョコは美味しい」(笑)。

でも、楽しいです。こうして、日本にいながらにして、海外の珍しいものをいただけるなんてね。ありがたいです、うれしいですー

 

 

で、いやー、なんだかすっかりトミちゃんダイアリーで先に明かされておりましたので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、昨日のアレはね、実はこちらに遊びに来てくださっているファンの方から、以前頂いたものなんです。一人じゃ多いかな、って思ってたので、リハで皆で頂く事にさせていただきました。ありがとうございましたー

 

で、その一品はですね、

 

その名も、

 

いかようかんくコ:彡

 

まずは、ギターアンプにお供え・・・じゃない、えー、陳列してね。

左端の「ドアラ」のクッキーも、過日のライブの時に頂いたものです。ありがとうございましたー。皆に大好評でしたよ

 

で、いかようかんなんですが、僕もほんと、昨日箱を開けてみるまでは、どんなものだか知らなかったんです。

 

なんとなく、イカのすり身でも練りこんだ羊羹なのか、と思ってたんですけど。

 

で、形は、普通に四角いのかと、思ってたんですけど。

 

まさか、

 

ここまで、完全にイカだとは(笑)。

 

皆で、「おぉ・・・」と覗き込んでいると、

 

ようかんがクネクネと動き出し・・・

 

じゃない(笑)、

 

「あ」とかっちゃんが、何かに気付きます。そして、おもむろにコーヒー用のスプーンを手に取るや、

 

すごい!足が!ナムーな感じになってた足が!剥がれた!

ちゃんと、全部あるんだ。すごい、これ、すごい

 

そして、しばし撮影会が催された後、

 

トミちゃんとかっちゃんが、取り分けてくれ、ってか、・・・解剖。僕ら、男三人は、遠巻きに見守るのみ。うむー、女性は、すごい(笑)。

 

で、バラバラにされたイカくんのアップの写真も、勿論撮ったんですけど、・・・あまりに生々しいので、ちょっとアップをためらいました。だって、ここまでリアルなイカくんが切り刻まれて、爪楊枝まで刺されてたらね、なんか、ちょっとね(笑)。

 

みんな、ちょっと異様な気持ちで、イカくんのパーツを口に運びます。

「じゃ、この内臓のあたりを」とか、「じゃ、目玉を」とか(ちなみに、目玉を食べたのは、女性二人でした(笑))、「ゲソ、いこうかな」とか。

完全に、ようかんじゃなくて、イカを食べてる会話でした(笑)。

 

ここは、代表して、バンマス竜さんに。

 

「なんかさー、ワームに食いつくブラックバスの気分になるね」とのこと。

 

でもね、お味は、最高に美味しかったんです。イカ臭かったりはまったくしなくて、単純にカタチだけを完璧に仕上げて、食べ味は極上の羊羹でした。本当に美味しかった。

へたしたら、「こんなに美味しいようかん、なかなかないよね」って位。だから、もしかしたら、この見た目で、逆にちょっと損をしてる可能性もあるくらいです(笑)。これは、色物ではありませんでした。いやぁ、ご馳走様でしたー

 

イカ食べて、ハイテンショーン!

・・・(笑)。

 

イカバンド。

 

・・・じゃない(笑)、イカすバンド、ね

 

で、

こんな写真が、ありました。今回は、この三台でいきまーす。えー、上から・・・、って今日はもういいね(笑)。

 

さーて、あと一週間だー

 

ではー。



コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )




いやあ、長丁場のリハでしたが、今日はかなりイカしてました(笑)!

さてさて、帰りまーす(^^)ノ。

 

---追記。---

 

さてさて、帰りましたー。 

 

え?今日のお昼?

そりゃあもう(笑)。

 

行くでしょう、やっぱり(笑)。

バンマス竜さんとね、中国語飛び交う、台湾ラーメン屋さんに。

 

で、トップの写真が、バンドリハ風景から、餃子になっているのはなぜかと言いますと。

 

同じアングルのものをD40で撮り忘れてた、というですね。ちょっと慌ててて、という言い訳はともかく、すっかり撮ったつもりでいました。すみません。失敗、というか、・・・失態であります

 

これねー。大きくならんのよー

なので、餃子になったのよー

 

ま、餃子はとっても美味しかったんですけれども

 

で、何がイカしてたかって話なんですが、

 

ちょっと眠いので、

 

恒例のトミちゃんおやつも含めて、答えは明日に先延ばしにさせていただいちゃおうかと

 

 

でも、ちょっとだけ・・・、

 

これこれ(笑)。

 

イカしてるものを手に、嬉しそうなトミちゃん、

 

 

と、

 

 

若干、訝しそうな(・・・のか、これが普通なのか(笑))、和田監督。

 

あ、布団の件、訊きましたよ、奥さん

 

「もう大変で。アレから三日間、布団の代りにブルーシートを部屋に敷いて寝ました」とのことでした

 

・・・

 

皆さん、天窓の開けっ放しには、十分に気をつけましょう

 

・・・良かった、ウチには天窓が無くて。

 

ええ、だって僕は、絶対に、やりますからね。しかも、何度も(力説)。

 

力説すんなー(笑)。

 

ってか、一日中寝てて、夕立で自分がびしょ濡れ、なんてこともありそう(笑)。

 

ではー。



コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )




このところ朝の起きたてに、「濃いラクベジ」というものを飲んでおります

もう、はまっちゃってね。大好きー

ご覧のように、コップ一杯で一日分の野菜が摂れる、という優れもので、さらには、何かが100億個も入っているようです。・・・何かって、何でしょう(・・・冷蔵庫開けて見ろよ、って話ですよね。すいません、横着してます(笑))。

最近のは飲みやすいです。たぶん、これなら誰でも飲めるでしょ、ってくらい。青汁とかも、昔よりも美味しいって聞きますもんね。

その昔、カゴ○だったか、デルモン○だったかのトマトジュースの仲間に、野菜ジュースというものがありました。10種類くらいのほのかにセロリの香りがするもので。

あれは、苦手な方はダメでしょうねぇ。なんたって、嫌いな野菜No.1がセロリだということですから。

しかしこのリンクにもありますが、逆に好きな野菜No.1でありますトマトに、セロリを入れるというのは、なかなかどうして、「そうかそうか、そんなにセロリが嫌いなら、・・・これでどうでい!」的な感覚があるような、そんなもの、まるで無いような(笑)。

 

リンク先をご覧になれない方の為に、両方書いておきますね。皆さんの心のランキングと、近いですか?

僕は、はっきり言って、好きな野菜No.1がセロリなので(昔は嫌いな野菜No.1だったのにね(笑))、このランキングではマイノリティ側に属すようです。ゴーヤも大好きですしねー。ここには挙がっていませんが、パセリなんか、人のつけ合わせの分まで「食べないんですか?」と貰ってしまうほど好きです

 

では、嫌いな野菜ランキングから、僕の勝手なコメントも入っていたりもします。

1.セロリ(とにかく大好き

2.ゴーヤ(大好き、大好きー

3.モロヘイヤ(飲める)

4.春菊(これの天ぷらを食べたいと思ったとき「大人になったな」と思った)

5.トマト(ありゃりゃ?)

6.カリフラワー(最近食べてないなあ)

7.ズッキーニ(これは大味に思えちゃってあまり食べないけど、キュウリは好きです)

8.ピーマン(大好き大好きー!チンジャオロース!)

9.オクラ(ネバネバ系は大好き!でも山芋、長芋だけは・・・

10.にんじん(ほぼ毎日食べてるくらい好きー)

 

イカ、さといも、とうがらし、スイカ、なす、にんにく(何だって!?)、ブロッコリー、と続きます。

 

 

で、続きまして好きな野菜ランキングへ、GO

 

1.トマト(昔食べた田舎のトマトはハンパなく美味かったのを思い出します。別な食べ物かと思うくらい)

2.メロン(野菜って感じが、あまり(笑))

3.じゃがいも(万能選手)

4.たまねぎ(けっこう意外です。嫌いのほうにいないし)

5.スイカ(野菜・・・。心情的には「?」が付きますが、まぁ、瓜の仲間ですもんね(笑))

6.なす(あー、食べたい食べたい)

7.とうもろこし(うーむ、君も野菜だったか。なんか独立系のイメージ)

8.枝豆(今日、買いました。あとで食べます。大豆はいいですなあ)

9.アスパラ(なぜか僕は、意外に食べる頻度の少ない食材なんです)

10.キャベツ(お腹が減った時「今ならキャベツがおかずでもご飯が食べれる!」という表現が好きです。小学生の時の友達の名言ですが(笑)。)

イカ、かぼちゃ、にんにく(うむ)、さつまいも、大根、ネギ、と続きます。

 

まあね、必要量一日分とうたわれているとは言え、ジュースだと、繊維質とか取っちゃうし(あると飲みにくい)、実は野菜の代りにはならないんですよね。なので、補助的にというか、気休めに、というものでもあります。飲まないよりは、という。

あ、でも、僕は野菜大好きですから、何でも満遍なくではないですが、それなりに食べてる方だとは思うんですよ。時期にもよりますが、今は(笑)。

ブログをご覧になってると、「こいつ、ラーメンとか餃子ばっかだな」とか思われてるかも知れませんが、それはイメージ、先入観、色めがねですよー(笑)。

 

・・・とか言って、でも野菜不足をなんとなく実感してるから、こういうジュースを手に取っちゃうんですよね。

 

で、ラーメンが大好きなのは間違いないです(笑)。

 

こないだのトミちゃんリハで皆でラーメン屋さんに行ったとき、「どこのラーメンがおいしいのかねぇ」なんて話になったんですけど、他の皆は「うーん、でもラーメン、年に数える位しか食べないからなぁ」なんて言ってたんです。

 

耳を疑いましたよ(笑)。

 

僕は、一週間食べなかったら、「・・・あー、最近ラーメン食べてないなー」って思うんですから・・・(笑)。

 

あー、こんな話を書いたら、明日あたり、また(笑)。

 

ではー。



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




今日は、目黒のさんま祭りの日。

ニュースを見たら、「これは食べねば」と、7000匹は無理ですが、一匹買ってまいりました。98円。

落語の有名な噺に「目黒のさんま」があります。

目黒に鷹狩りに来たお殿様。お供の者がお弁当を忘れてしまいます。お腹が減ってたまらないところに、焼いたさんまの匂いがぷーん。

お殿様、「あれは何のにおいだ」

「ははっ、さんまであります」

「さんま?はて。知らぬが、いいにおいだ。これへ持て。」

「恐れながら、お殿様がお口になさるようなものではありませぬ。あれは、下々の者が食す、下魚でございます」

お腹の減っていたお殿様は、

「つべこべぬかすな!いいから、これへ持てと申すに!」

声を荒げます。

「ははーっ」

こんがりと焼けたさんまが供されましたところ、一口食べてお殿様、

「うむ、なんという美味」

すっかりさんまが気に入ってしまったお殿様。

 

お城へ帰りましても、あの味が忘れられない。

ある日、「今宵は、さんまを食したい。これへ。」

と、侍従に言います。

 

侍従ほか皆で「おい、お殿様がさんまをと申しておる」と大騒ぎ。

とにかく、使いの者を魚河岸へ走らせ、最高に新鮮なさんまを手に入れ、

 

・・・たのですが、ここからがいけない。

 

「このような下等な魚など食して、お殿様が食あたりにでもなられたらいけない」と、

焼かずに、蒸して、身の脂をすっかり落としてしまった。

ぱさぱさになったさんまから、さらに、

「骨などをお詰まらせになられては」

と、背骨はもとより、小骨の一本一本まで、丁寧に取り除きますと、

さらにぐじゅぐじゅになるのであります。

それを、小さく刻んで、お椀にいれて、

「さんまにござります」

と、お殿様へ供します。

「うむ、これへ」

「ははーっ」

 

お殿様、見た目で「あれ?」と思ったか思わなかったか。ようよう一口箸をつけ、口へ。

「(もぐもぐ)」

「(あれっ?)」

過日のさんまとあまりの味の違いに、お殿様、こう尋ねました。

「これはどこで買い求めたものだ」

「ははーっ、日本橋の魚河岸でございます」

 

・・・そこで、お殿様が一言。

 

「ばかもの。さんまは目黒に限る!」

 

お後がよろしいようで・・・

 

とまぁ、これが有名な「目黒のさんま」のあらすじであります。細かいところは噺家さんによっても色々に脚色されますが、おおむね、こういったものです。

聞いた人は、「あはは!ばかだねぇ、お殿様は。あんなに海から遠い目黒(海から歩いて2~3時間。当時は車とか自転車とか無いですからね)で、さんまが美味しいわけないじゃないか」、と大笑いするわけです。お殿様の世間知らずを笑う、というお話ですね。

 

僕もここまでしか知りませんでした。・・・でもね、あながちこれはウソではないそう。本当に目黒のさんまは美味いのだそうです。

当時、目黒ではお芋が取れた。農家の人は、それを担いで河岸まで行商に行き、帰りによくさんまを買って帰ったのだそうです。

実はさんまは、取れたてのものに塩をふって、2~3時間馴染ませたものが、一番美味しいのだそう。

つまり、河岸で下味をつけ、目黒に持って帰ったさんまを焼くと、これがなんとも最高に食べごろのものだった、というのです。

 

面白いですよね

 

というわけで、僕も、下味からつけることにしました。こないだ、丁度テレビでも焼き方をやっていたので、こちらでもご紹介しますね。

 

・まず、包丁でウロコをとる。サンマにもウロコがあるのです。

・塩を上からパラパラと両面に振って、10~20分くらい置く(塩は身が崩れるので、もみこまない)。この塩で、身から臭みをともなった水分が出ます。

・それから、その水分をキッチンペーパーなどでよくふき取り、改めて塩を振る。これも、もまない。

・グリルはよく余熱をして温めておく。これで、身がくっつかなくなる。

・アタマを左にした上がわ、ややアタマよりの方に(まぁ、どちらでもいいんでしょうけれども、食べる時のことを考えてね)、十字に切り込みを入れる。これで、火の通りがぐんと良くなる。

・切り込みを入れてないほうを上にして、5分、中火で焼く。

・絶対に途中で開けない(←これ、ポイントです。途中で食材の温度を下げてはいけないのです。ちなみに、餃子も一緒ね(笑))。

・5分たって焦げ色が付いたら、裏返して、さらに3分半程度焼く。

・これも、途中で開けない。

・はい、これで十字の切り込みから、ジュウジュウと脂がでてきて、最高の食べごろに焼き上がりです。

あと必要なものは、大根おろしとお醤油、それとお好みでかぼすとか。

僕の場合は、忘れちゃいけない、グリーンラベル、ね(笑)。

 

いやー、我ながら最高でした。ビバ、神奈川県東部のさんま、でした

 

・・・実際は、北海道産でしたけれども(笑)。

 

さんまの下味をつけてるあたりで、北原引越しセンターくんから電話が。

 

「ケンさん、何やってます?」

「ん?さんまの下ごしらえ」

「ああ、いいですね、さんま。今日はお祭りもありましたし」と。

そして、「だから、ラーメンなら今日はいけないなぁ」と言おうとしたら、

「筑前煮を煮たんで、ちょっとおすそ分けに行きたいんですけど」と言う。

・・・面白いヤツです(笑)。

「おお!大好き!是非持ってきて!」

「では」

と、本当に持ってきてくれました。まだ、温かいのを、タッパに入れて(笑)。

 

はい、それが、

 

こちら

「作りたてなんで、まだ味が。一度冷えてから温めなおして下さい」といっていたが、どうしてどうして、とっても美味しかった。

食後に、「ありがとう!美味しかったよ」とメールすると、

 

「えー、もう食べちゃったんですか。食べごろは明日だとあれほど」

 

とのこと。

大丈夫、まだ半分あるよ。

いや、三分の一かな(笑)。

 

おかげで、今夜は一層おいしー、へるしーな食事となりました

 

そうそう、筑前煮はね、ダイエットに最高なんですよ。一週間くらい、これをメインに食べたら、2~3キロくらいあっという間に落ちます。おまけに、身体の中身もきれいになります。それでも、野菜や鶏肉で栄養も摂れるので、体力はそんなに落ちませんので、お勧めでありますよー

 

ではー。 



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




先週、友人のM夫妻に、赤ちゃんが誕生しました。

「わーおめでとう。良かったねぇ

五体満足、元気な、女の子。勿論、とってもとってもおめでたい。嬉しい事。心から、祝福してあげたい。赤ちゃんの顔だって、見たい。かわいいんだろうな・・・。

・・・うん、思えば、身内、友人含めて、最近赤ちゃんを間近に見ていなかった。

 

そして、「今日、良かったら」と言って貰えたので、作業を放っぽりだして、「じゃ」と、とある病院に向かいました。

 

いやー、なんか、緊張するね。お父さんになった、Tくん、お母さんになった、奥さん。そして、生まれたばかりの、赤ちゃん。

駐車場にクルマを停め、パパに案内されて、病室へ。中を覗いたTくんが、「あ、ちょっと待って。ごめん。今、ちょうどお乳飲みはじめちゃったみたいだから」と言うので、「いいよいいよ、全然待つよ」と、病棟内を少し歩いてみました。

 

ロビーに寝巻き姿で点滴を刺したままのママさん、そして、パパさん。そして、透明のベビーベッドに入った、小さな小さな赤ちゃん。ほんとに、小さい。赤ちゃんって、こんなに小さかったっけ。

「こんにちは。いつですか」と声をかけると「まだ、昨日なんですー」と。「そうですかー。可愛いですねー。おめでとうございます」「ありがとうございます。」

知らない人(ご家族)だったけれど・・・、なんかさ、なんの緊張感もなくて、こういう会話が出来るって凄いと思いました。若いパパも、ママも、とっても満足そう。まさに、「満ち足りた」、優しいお顔をしてました。

 

新生児室を覗いてみました。保育器なんかもあったりして、まさにテレビで見るような部屋でした。ガラス越しに見ると、透明のベッドに、赤ちゃんが4人。みんな、本当に小さい。

そうか。・・・そりゃそうだ。街で見かけることのできる赤ちゃんは、赤ちゃんとは言っても、もっとずっと「立派な赤ちゃん」なんですね。でも、ここに眠ってるのは、本当に生まれたて。やっぱり昨日、生まれた赤ちゃんもいました。

見てると、ピクン!ってしたり、口や手を動かしたり、あくびをしたり。そして、また、スーっと眠ったり。

赤ちゃん見てたらね、泣けてきちゃいました。なんかわからないけどね、涙が出てきました。

 

すると、さっきのロビーの家族の所に、奥さんの弟さんらしい、若い男性がお見舞いにやってきて「うわー!ほんとに赤ちゃんだ!ほんとに、姉ちゃんが生んだんだ!うわー、すげーすげー!」って、嬉しそうに一人でパチパチパチーって、拍手をしたんです。正直、ちょっとこう、こないだまでヤンチャしてました、みたいな感じの子でね、アタマとかもリーゼントっぽかったりして。でも、その子が、「うっわー!」って目を輝かせて叩いた手の音で、また涙がさ。あらら、こうして書いてても出てくるね。

 

ほどなく、Tくんが、「終わったよ!今、お乳飲んだばかりだから、起きてるよ」

 

・・・ドキドキ。

 

病室に入り、「こんにちは・・・ぁ、あぁ・・・」

・・・あはは。凄いです。赤ちゃんって。

 

 

「オラ!」

 

(「オラ(Hola)」!は、スペイン語で「やあ!」という意味です。英語で言うと「ハイ(Hi)!」みたいな感じです。)

 

うわー、すごいすごい。なんでしょう、何にもしてないでただ寝てるだけで、周りの全ての人を笑顔にしちゃう、あの、「存在」は。

「すごいね・・・」と言うと、ペルー人であります(←だからスペイン語ね)金髪のお母さんは、こう言いました。

「今が一番、本当にピュアだからね。神様みたいだよね。」

 

赤ちゃんを見るとき、人は、どんな人でも、どんな時でも、自然と笑顔になるといいます。本当に、凄い。そして、どんなリラクゼーションでも得られない、あの癒し効果。

 

告白します。

 

僕、今日、また性懲りも無く、駐禁を切られました。お恥ずかしい。すみません。

 

病院に向かう道すがら、「あ。」って、途中のお店でラーメンを食べたくなって。目の前に駐車して・・・15分ほどでしたでしょうか。

はい、しっかり貼られておりました。あの、シール。

 

ええ、そりゃあ、落ちましたよ。言ってみれば、

 

このラーメン、16000円ですから

病院でクルマ停めるまで、「くぅ・・・」って思ってましたよ。最近、すっごく気をつけてて、いつもほんのちょっとでも、「200円でも300円でも、それで安心が買えるなら」って思って、パーキング探して入れてたのに。

 

アイタタタ・・・

 

でもね、

このあと、赤ちゃんの顔見た瞬間に、駐禁のことなんて完璧に忘れまして、一時間くらい、眺めてたら

 

すっかり立ち直りました

ちょっとなら、と油断した、というか、甘えた、自分が悪い。そもそも、迷惑ですからね。ダメですね。ごめんなさい。もうしません。赤ちゃんに誓って、どんなにラーメンが食べたくても、まず、パーキングに入れます。

 

あ、カレーでも、餃子でも、絶対に

 

ではー。



コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )




僕は大変ありがたいことに、どういうわけか視力にだけは恵まれているようなんです。

昔からベッドサイドの薄暗い灯りで本を読んでますし、テレビ、というか映画を見るときに部屋を明るくなんて絶対にしないし(笑)、パソコンの画面を見てる時間だって、それなりに長いわけで、へたすると休憩なしで10数時間とか見てることもあるわけです。

まぁ、ろくすっぽちゃんと机に向かって勉強しなかったからかな、とか思ってますが、それでも目は強いほうだと思います。

でもね、

 

さすがに昨日、今日では目が疲れて(笑)。

 

なんでそれを実感したかと申しますと、今日の夕方ね、道すがら、気まぐれに花の写真を一枚撮った時なんですが、

「うわー、目が生き返った」

って思ったんですよ。なんだか、ほんと。勿論、気持ちも生き返った気がしました。

機械相手は、やっぱり不自然。自然に向き合うのってのが、やっぱり自然なんだなー、となんだか妙に納得した瞬間でした

 

・・・でも、まだ作業は終わらず。とおいなーっ(笑)。やっぱり数年分の蓄積は、一日、二日ではとてもとても、でした。見通し甘かったー!ひゃあ(笑)。がむばります。

 

さて、そんな中ですが、今日はちょっとお誘いを受けまして、横浜アリーナまで、こちらの方のライブにお邪魔してきました。

 

祝。初長渕さん体験。

 

いや、内容に関しては、僕なぞには、とても。でも、さすが素晴らしいパフォーマンスでした。そして、途中のお話では、ちょっとホロリとさせられてしまいました

 

会場ロビーで「うわ」と思って撮った一枚です。

 

お分かりになりますか?

 

 

・・・これ、

 

 

凄くないですか?

 

確かに、会場の周りでは、沢山のファンの方がギターを片手に歌っておられましたが・・・それにしても、専用の預かり所まであるとは

熱いっす。

 

でもね、長渕さんのアコギ、噂にたがわず、最高でしたよ。「なんでアコギ一本で、あんな音が出せるんだろう?」って、思わず唸ってしまった曲もありました。

こちらにも、別な意味で、ナチュラル・アゲインを感じました

 

そして、なんだか・・・ピアノが弾きたくなりました。

 

ではー。



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




はい、時々やってくるこの季節。

そう、配線の季節ですねー(笑)。

ってか、また一台、パソコンが必要になりまして。

 

ちょうど、一年位前にも一台作りました(この日)。それはそれで元気で動いているのですが、半年ちょっと前に(この日)、ハードディスクを増設したほうのマシンがね、やはり、よる年波と申しますか、若いソフトについていけなくなっちゃってね

音楽で使うソフトって、いわゆるプロ仕様のものになってくると、かなり重いんですよ。ただドラムとかピアノの音とかを出したりするだけなんですけど、それがメーカーの人もさ、もう、めちゃめちゃ凝っちゃって、本当にリアルさにこだわって作られたものなんかになると、ソフトをひとつインストールするだけでも、2時間くらいかかったりね。なんたって、たった一つのソフトの為に、ハードディスクも60GBとか必要だったりもしちゃうというね。ずーっとDVDドライブ回りっぱなし(笑)。

映像なんかの処理をやるマシンははもっと大変でしょうけれど、それでも、こうなってくると、新しいソフトが開発されるたびに、音楽用のパソコンも高いスペックが要求されてきちゃって。数年に一度は、こうして新調せざるおえないんですよね。

そんなわけで、改めてこんにちは。向かって右が、新しいお友達のコア2(ツー)クアッドQ9650くんです。って、覚えられないですよね

 

写真は、一家総出で(笑)、旧マシンからの載せ変え作業を行っているところであります。まぁ、クマーは、ぶら下がって眺めてるるだけですけどね(笑)。ほぼ、その名のとおり。

ドラえもんが色々としてくれると助かるんですが、現実はそういうわけに行かず。自分でやるしかないんですねー。まぁ、グレードアップなんで、ワクワクしますし、こういう作業も嫌いじゃないんで楽しいんですけどねー。でも、なかなか、色々とありますわ(笑)。

でもね、お蔭様でマシン自体は、もうバッチシ。

今回は、ディスプレイも今までのCRT(!(笑)・・・いわゆるあの重たいブラウン管、ね)から、現代的に(遅いけど(笑))27インチのワイドにしたりもして、そうなると、せっかくだから、D-Subで繋いでたのを、DVIで繋ぎたいし、とか欲も出てきて。ハブまわりも、これでやっとこさUSB2.0で統一できるようになるので(・・・もうすぐ3.0が出るってのにね(笑))、そんな小物をテロテロと買いに行ったりもして

とにかく、まだ色々と入れたりもしなきゃなので、GOが出るまでには、まだしばらくかかりそうです(←寝てたら、進まなーい(笑))。

 

そうそう、今日ね、なんか電気屋さんで、懐中電灯を買っちゃったりしました。

 

ってのもね、

 

一昨夜、NHKで「首都直下地震 見逃された危機」という番組をやっていたので、録画して寝る前に観ました。恐ろしかったです。

「こうすれば大丈夫。」とか、「これがあれば大丈夫」なんて手立てが、現実的には一つも無いのですから。

そして、昨日、AFPトップニュースが「インドネシアでM7.0の地震」というものでした(インドネシア、悲しいニュースが多い国です。ついこないだもホテルが爆破されたりして大変だったばかりなのにね)。

最初は小さく伝えられていた被害も、やっぱり少しづつ広範囲で明らかになってきているようです(こちら)。被害が最小限でありますよう、祈るしかないのですね。

 

対岸の火事ではないですよ、ほんと。番組によれば、今後30年以内に東京に大地震が起こる可能性は、70%なのだそうです。

これ、という手立てが無いとはいえ、でも出来る事はしとかなきゃダメだな、こりゃ・・・と思いました。

 

で、懐中電灯を、なんとなく衝動買いしたんですね。大小、二つ。

 

ウチに居る時に起こるって分かってるわけでもないし、考えれば考えるほど、難しいのですが、・・・せめても、ね。

 

帰ってきてみたら、懐中電灯、あったんですけどね。二つ。

・・・なんか、そろそろ他のもの買ったほうがいいですかね、やっぱし。

 

ではー。



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




今日は、16日のトミちゃんライブへ向けた、リハーサル二日目。

トミちゃんのところは、いわゆる「怒涛の連日リハ!」とかではなくて、こうして、ちょっとづつ、間を空けながらゆっくり仕上げていく感じなのです。アーティストさんによって、いろんなスタイルがあるのです。僕は、どっちも好きです

 

さて、最初に謝っておかねばなりません。

すみません。

皆さんの期待にお応えできず、今日は、

 

・・・チョコを忘れなかったのです。もうね、万全の体制で、袋に保冷剤まで入れて、うっすらひんやり~なベストな状態で(たぶん。個人的には(笑))、皆様にサーブすることができました。できちゃいました。やればできるのだ(笑)。

 

リハ前にラーメンを一緒に食べに行ったバンマス竜さん、そして今日はサッカーの審判員ルック(笑)で現れたトミちゃん。

・・・「すいません、ちょっとブログ用に。証拠に。」と、わざわざ持ってもらった(持たせた)一枚です(笑)。ありがとうー

 

満面の笑みで美味しそうに黙々とチョコを頬張る和田監督

 

箱は、

 

・・・僕が持たせたのです(笑)。

 

 

今日、リハーサルの後に別現場の本番があるということで、ドラムのTシャツで気合満々のかっちゃんにもね、勿論ね、

 

・・・持たせてね(笑)。

 

で、僕が満足した頃を見計らって、トミちゃんが今日のオヤツを。

 

チョコをチョコっとづつ食べながら(・・・うぅ)、「今日はなんだろ」と、興味深々のかっちゃん。

 

そこで、「さあ、いくわよ」とトミちゃん。

 

 

・・・ゴクリ

 

 

「とおおりゃあああああーーーーーー!」

 

トミちゃん、神業炸裂。あまりの神業に、肉眼ではなにも見えませんでした。カメラが捉えた奇跡の一枚です。

 

なんと、あまりのことに、

 

なんと、パンから血が!

トミちゃんの秘技・かまいたち料法でした。

 

・・・えーっと(笑)、実際は、何かを挟んだパンでした。えーっと

 

詳しくはウェブで!(・・・たぶん(笑))

 

 

今日は、9月16日のライブのフライヤーを貰ってきました。

ドミニカで撮ってきたという写真、・・・子供たち、いいですねぇ

 

・・・ドミニカでもライブやらんかなー、バンドで。行きたいなー。スペイン語は、まるでチンカンプソプソだけど(笑)。

 

いやー、しかし今日はチョコを忘れないで良かった。

 

昨夜から、どうしても気になってたので、秘策を練ったのです。「これなら忘れまい」というね。

 

 

はい、どん。

 

「チョユ」・・・?

 

まぁ(笑)ともかく、・・・これで忘れたら、

 

・・・サンダルで行っちゃったってことです(笑)。それはそれでネタにはなりますが(笑)。

 

ではー。



コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )




駅の売店でモノを買うことが結構あります。

まぁ、ちょっとしたガムやキャンディだったり、時には雑誌だったり。地方に行った時には、お弁当を買ったり、その土地の特産品なんかを買ったりもします。

「駅まで行けば」と期待してたのに、朝早くとか、夜遅くで、閉まっちゃってたりすると、けっこうショックだったりして。駅によっては、売店が無かったりすると、「お、おうーい」ってね(笑)。

最近、こんなニュースを見ました。

見出しは「スイスイ買える?キオスク復活にセルフレジ」。

記事には、こうありました。

「商品を買う客は、店頭に設置されたセルフレジに商品のバーコードを読み取らせ、「Suica(スイカ)」などの電子マネーで支払う。」

・・・ほほう。自分で、バーコードを。これは、ちょっとした、店員さん気分ですね。子どものころ実家でやっていたお茶屋の手伝いでしかレジ経験の無いぼくとしては、ちょっと興味があったり

でもね、記事にはこうも。

「キオスクでは従来、レジもなく、ベテランの店員になると、500種類にも及ぶ商品の価格を暗記。常連客が買う商品を予想して釣り銭を計算しながら客をさばくなど、「職人芸」の店員が多かったという。」

そうそう、おばちゃん凄いんですよね。しかし、500種類の商品の値段を記憶って。ビックリするくらい色んなもの売ってるのにねー。靴下とか、ベビー用品とか。しかも、とにかく何が来ても「はいはい」って(実際はそんな返事すらしないですけどね。・・・プロっぽい(笑))、瞬時に計算して、お釣りも用意してくれて、落とさないように上手い事渡してくれて(絶対にお札の上に小銭を乗せて出したりはしなそうだなー。あれ、受け取りにくい上に、落としそうでやなんですよね、僕(笑))。

こっちは電車に乗っちゃうものだから、急いでるわけですし、僕も経験ありますけど、選んでるうちに電車が来ちゃって、もう買うだけは買っても、お釣りなんて確認する暇もなく、ただ受け取って電車に飛び乗ったことだって、何度もあります。

それでも、おつりが10円でも間違っていたことなんて、一度もなかった。

しかも、「常連客が買う商品を予想」って。。読心術まで心得ていらっしゃるというね(笑)。

「これ買うね・・・。ほらね!」とか、「ちぃっ、そっちかー。外れた」とか、心の中では思ってたりするんですかね、クールそうに見えて。こっちもフェイントかけたりしてね。チューインガムを膨らませながら行って、ボンタン飴を買う、みたいな。「・・・むう、そうきたか!」みたいな(笑)。あはは、楽しいですねえ

 

でも・・・。

 

「しかし、売店にはレジがなく、在庫管理が行き届かないことなどが問題視され、05年にレジを導入、06年からは正社員の店員を順次パートなどに切り替えている。」

 

正社員を、順次パートに切り替えているって。

 

「切り替えている」、って。

 

モノじゃないんだから。さんざん、よく働いてもらっててさ。おばちゃんたちだって、みんな生活が、あるのにね。

 

で、在庫管理が行き届かないっていうけれど、じゃあ「勝手にバーコード通して、勝手にお金払って持ってって」なんて方式で、完璧に在庫管理できるんでしょうかねー。だれ一人、悪い事しないかなー。全部、バーコード通してくれるかなー。疑問だなー。監視カメラつけたり、そのうち、監視員置いたりしてね。

あれ、おばさんに払ってた人件費、そのまま今度は監視員に払ってる、みたいなことになったら、寂しいですねぇ。

何でもかんでも、自動化は。寂しいですねえ。

 

「これちょうだい!(ジャラジャラ)」「はい、180円のお釣りね!」

 

が、

 

「・・・(ピッ)・・・。」

 

うーん。・・・寂しいですねぇ。

 

今日はちょっと打ち合わせがあって、渋谷に。そこでの一枚です。

この写真のおばちゃん、いきなりカメラ向けちゃったから(いや、下向いてたんですけどね)、怪訝そうな顔してますけど、このあと「すいません、写真、いいですか?」って話しかけたら「あらやだ、なあに」って、笑顔を見せてくれました。

なので、ちょっとお話して、「じゃ、これ下さい」って、ガムを買いました。・・・出演料にしては(笑)、安くて申し訳ないですね

 

ではー。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »