先週、郵便局へ行った時に 「お線香たより」 を見つけました。

お線香たより
昨年の年賀状で、学生の時にお世話になった先生が入院されていることを
知り、ご家族の方に入院先などを教えて頂こうと思って、何度も電話をした
のですが、いつもお留守で連絡が取れないまま、昨年の年末に届いたのは
先生のご主人が亡くなられた喪中のハガキでした。
息子さんの家に行かれてお留守なのかも? 届け物をしても長い間お留守
だと返されるので駄目だけど、郵便物の 「お線香たより」 だったらポストに
入るので、いつかは先生の手元に届くのでは・・・と思い買ってきました。

郵送箱の中に、左の包み箱にお悔やみカードと右のお線香を入れます。
この 「お線香たより」 で売り切れになりました。 考えたら喪中のハガキが
届いたときに出されることが多いので、私のように年を越してから出すのは
遅いのですが、私には先生に届いて欲しい 「お線香たより」 になりました。

お線香たより
昨年の年賀状で、学生の時にお世話になった先生が入院されていることを
知り、ご家族の方に入院先などを教えて頂こうと思って、何度も電話をした
のですが、いつもお留守で連絡が取れないまま、昨年の年末に届いたのは
先生のご主人が亡くなられた喪中のハガキでした。
息子さんの家に行かれてお留守なのかも? 届け物をしても長い間お留守
だと返されるので駄目だけど、郵便物の 「お線香たより」 だったらポストに
入るので、いつかは先生の手元に届くのでは・・・と思い買ってきました。

郵送箱の中に、左の包み箱にお悔やみカードと右のお線香を入れます。
この 「お線香たより」 で売り切れになりました。 考えたら喪中のハガキが
届いたときに出されることが多いので、私のように年を越してから出すのは
遅いのですが、私には先生に届いて欲しい 「お線香たより」 になりました。