kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

ヘネラル・カレーラ湖の美しい 「大理石の洞窟」

2014年02月01日 | Weblog

チリは イースター島の巨石像モアイのツアーなどが人気ですが
他にも、総面積が約1850 K㎡ の 「ヘネラル・カレーラ湖」 に浮かぶ
あまり知られていない 「洞窟見学ツアー」 がありました。


乳白色の水と洞窟らしきものが見えてきました。


これは、氷河で大理石が侵食して形成された
「カピーヤ・デ・マルモル 」といわれる大理石の洞窟です。


ヘネラル・カレーラ湖は、パタゴニアにある湖で呼び名が違います。
アルゼンチン名は 「ブエノス・アイレス湖 (Lago Buenos Aires)」
チリ名が 「ヘネラル・カレーラ湖 (Lago General Carrera)」です。


大きい地図

「ヘネラル・カレーラ湖」 が、チリのどの辺りにあるのか探したくなって
やっと見つけたのが、アルゼンチンとチリにまたがる上の地図でした。
日本の裏側チリには、まだ知られていない絶景がいっぱいありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする