kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

おさらい(復習)

2007年04月17日 | パソコン・タブレット・スマホ



















      

           黄昏の散歩道
      
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく会 「Excel で住所録作成」

2007年04月16日 | パソコン・タブレット・スマホ

ぬくぬく会のアシストは初めてでしたが、入力の速い方が数人もおられました。
Excelのいろんな機能に、みなさんは何度も「Excel賢いね~」と絶賛?されて「今まで入力していたのに、ふりがなを入力しないで良いの~」と驚かれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェードアウトして背景固定

2007年04月15日 | パソコン・タブレット・スマホ


    今城塚公民館で、写真をフェードアウトして
      
          背景固定してきました

    背景固定しているので、画像の中の絵文字が動いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして・・・赤ちゃん

2007年04月11日 | Weblog
   長居の臨南寺にお参りしてきました。

   その後、今年1月に生まれたMA君とYUちゃんの赤ちゃんで
   亡くなった臨南寺の叔父、叔母のひ孫にあたる赤ちゃんに
   初めて会って来ました。 

抱っこするとズッシリと重く、元気でかわいい赤ちゃんは仙一と書いて「のりかず」君でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏の散歩

2007年04月10日 | 大阪・滋賀・奈良 他


1時間ほどでしたが・・・黄昏の散歩道はとてもきれいでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返りさくら?

2007年04月10日 | 大阪・滋賀・奈良 他
  
 黄昏に歩いた私の散歩道

 蕾だと思っていたさくらが

 もう満開になっていました
   
       
        振り返ると→    
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメコース「フォトストーリー 中級編」

2007年04月07日 | パソコン・タブレット・スマホ

今日から「デジカメコース講座」が始まり、1日目の「フォトストーリー中級編」でした。

フォトストーリー中級編での勉強は
1.画像のインポート(複数の写真を並び替え、同じ画像の多重使用、リネーム)
2・静止画面とアニメーションのカスタマイズ
3.ストーリの品質設定

デジカメ講座初級を卒業した人達の講座なのですが、中にはCDからの取り込み、shiftを使って選択の方法が分からない人がいました。
その人がリネームできなくなった時に、講師から「CDからもう一度出して・・・」と指示があったので、CDからの取り込みとshiftを使って選択する方法を説明しながらしました。

講座終了後に、その人はCDからの取り込み、shiftを使って選択の方法もできるようになり、持ってこられた写真を使って素晴らしいフォトストーリを完成され、私に「見て見て!出来た!」と言って喜ばれていました。
アシスタントとして一番嬉しい時ですね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常見寺さんのコース

2007年04月06日 | Weblog
<>
 画像の上にマウスを持って行って下さい

私はこの常見寺さんに、少なくても月に4~5回はお参りに行かせて頂いています。

そして今日はYと西武に買い物の予定があったので、お昼は「手打ちそば 美ね吉」で済ませてから、常見寺さんと西武に行ってきました。

Yと常見寺さんに行く時のコースになっている「美ね吉」の、安くて美味しい天丼とざる蕎麦でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガスタのアーメンコーナー

2007年04月05日 | Weblog
 2007年のマスターズトーナメントゴルフが、今夜ジョージア州オーガスタ・ナショナルGCで開幕です。

 日本からは片山晋呉プロと谷原秀人プロが出場!頑張って欲しいですね。

 ここのコースにはアーメンコーナーと呼ばれる11番12番13番があります。
なだらかな丘陵地に展開したコースで、風の影響を受けやすく1ホールでも途中から追い風や向かい風になったりして、ボールが何処に飛んで行くの分からないので、飛んでいる時にアーメンと拝みたくなる事から、アーメンコーナーと呼ばれている難しい3コースなのです。

 今までに何人ものプロが苦しんだコースなので、どのように攻めていくのか楽しみなコースです。そしてまた寝不足の日が続きそうです...。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Excel シリーズ」の模擬講座

2007年04月04日 | パソコン・タブレット・スマホ

5月14日から始まる「Excelシリーズ 住所録・グラフ・卓上カレンダー」の住所録講座にアシストで入る事が決まったので、HAさん講師の模擬講座に参加してきました。

15時から始まった模擬講座は18時過ぎまで行われ、HAさんが作成されたテキストは中身が濃く分かり易いテキストでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする