喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

ふるさと佐田岬の豊かで、幸せな暮らし ~老いていく母に頭を下げる~

2018-02-15 | 感動
 先日2月12日(月)。
仕事に行こうとしていると、母が作業していた。


「何しよるが?」
母は、
「ジャガイモを植えるための準備をしよるんよ。」
との返事。

 先日手術したばかりの眼のことが気になり、
「眼の調子はどうよ?」
母は、
「よー、見えるんよ。お世話になったなー。」
と目を大きく開き、うれしそうに返事をした。

 胸が熱くなった。



 夜帰宅し、いつものように母家の戸を開ける。
明かりはついているが、誰もいないので、
「母ーちゃん、おるかな?」
と寝室に向かって大きな声で呼びかける。

すると
「ジャガイモを植えて、疲れて寝よるんよ。」
としんどそうな声が返って来た。

 申しわけなさで、寝室の母に向かって静かに頭を下げた。

 いくつになっても親を超えることはできない、と思った。



 私は、こうやってふるさとに住み、親の様子を間近で感じることができる。
それは本当に幸せなことだ。

 本当の豊かさ、幸せがここにはある。



       岬人(はなんちゅう)





 

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿