平成15年度日米国民交流若手教員のアメリカ派遣をふり返る。
9月22日から28日までは、デンバーでの語学研修。
Spring International language Center で日常生活のための英会話を中心として、
コロラドでの一般的な生活習慣などについての授業を受けた。
滞在期間中、体験するであろう行事や、ホームステイでの注意事項などを学び、
さらには英語による授業実践に向けて実践的な訓練も行った。

「授業の様子」


「修了書をいただく」

「お世話になった先生方と」
日本語がいっさいなしの英語授業。
なかなか耳がついていかない。
ましてや話すとなると、単語、語順など考えていると会話のテンポが悪い。
そんな私をしりめに、他の仲間はメキメキと英語が上達していった。
私にとっては、少々辛い日々。
岬人(はなんちゅう)
9月22日から28日までは、デンバーでの語学研修。
Spring International language Center で日常生活のための英会話を中心として、
コロラドでの一般的な生活習慣などについての授業を受けた。
滞在期間中、体験するであろう行事や、ホームステイでの注意事項などを学び、
さらには英語による授業実践に向けて実践的な訓練も行った。

「授業の様子」


「修了書をいただく」

「お世話になった先生方と」
日本語がいっさいなしの英語授業。
なかなか耳がついていかない。
ましてや話すとなると、単語、語順など考えていると会話のテンポが悪い。
そんな私をしりめに、他の仲間はメキメキと英語が上達していった。
私にとっては、少々辛い日々。
岬人(はなんちゅう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます