![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/6b8390ce14cff7e59237e065fefb6279.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
せっかく松山に行ったのですからお土産でも持っていこうかと思ったのですが、
千福によってみるとおいしそうな酒がいっぱいありました。
というわけで、おみやげよりも自分のを買って終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/388c533303643449baa4491ed634c3f5.jpg)
酒も好み。どんなのが好きかきいてこれがあうでしょうねと説明してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/e3ace28199f3fb40fd64d665f34f6c2c.jpg)
気になるのは吾妻庫という酒です。
1000円をちょっと切れる値段なので手ごろです。生産量が完売したら終わりなので
今年分は年内で消えてしまうかもしれないということです。
鍋がおいしいぐらいに寒くなるといいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/9a52824c9b617c62c05d092315f1686e.jpg)
今回は重いので買わなかったのですが、自分の小さいにごり酒を買いました。
これがよくまわるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/030860c4fa275d2906b869862beea88e.jpg)
道なりに帰ったので久しぶりに呉越です。
呉工業高校の下の公園。まだまだ温かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/a12c2e1a95f99612136f4c6caba64e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/2aab13edb0ceb8d703a97e0472093b58.jpg)
そして、ひとつ発見したもの。千福ともみじまんじゅうのコラボ。
酒が入っているのかというと風味だけですということで飲酒運転にはなりません。
ちなみに酒のはいったソフトクリームは売っていますが車の人には販売されません。
風味だけとはいえ、これがたしかに酒のあじわいがありますよ。
よくできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/a2dab4753edf484750b0a6f9684e46d5.jpg)