幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

酒は千福

2011-12-08 12:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


せっかく松山に行ったのですからお土産でも持っていこうかと思ったのですが、
千福によってみるとおいしそうな酒がいっぱいありました。
というわけで、おみやげよりも自分のを買って終わりました。



酒も好み。どんなのが好きかきいてこれがあうでしょうねと説明してくれます。



気になるのは吾妻庫という酒です。
1000円をちょっと切れる値段なので手ごろです。生産量が完売したら終わりなので
今年分は年内で消えてしまうかもしれないということです。
鍋がおいしいぐらいに寒くなるといいでしょうね。



今回は重いので買わなかったのですが、自分の小さいにごり酒を買いました。
これがよくまわるんですよ。



道なりに帰ったので久しぶりに呉越です。
呉工業高校の下の公園。まだまだ温かいです。





そして、ひとつ発見したもの。千福ともみじまんじゅうのコラボ。
酒が入っているのかというと風味だけですということで飲酒運転にはなりません。
ちなみに酒のはいったソフトクリームは売っていますが車の人には販売されません。
風味だけとはいえ、これがたしかに酒のあじわいがありますよ。
よくできています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平清盛と福すし

2011-12-08 01:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


この記事は昨日書いたものです。
予約投稿というのがあって時間指定で投稿できます。

昨日の午後から今日、木曜日の夜までは松山です。
整体の勉強をからだゴロゴロしながら一般の人と身体の使い方教室をしてきます。
そして、夜は忘年会。

整体を学んでいる人が数名してその人たちと。

話はもどって平清盛ですが、来年の大河ドラマで呉あたりでもロケがあったということらしいのです。
写真は呉市役所の1階に飾ってありました。



湯崎知事とも対談されたようです。
有難いことに誰がどのように協力してくれたのかわかりませんが、高速道路無料化や試験などが
あったあとに安芸灘大橋が大幅な割引の実験をします。
これで呉が平清盛でもりあがり、とびしま街道にも足をのばしてくれると呉とはなんと
自然豊かなところなんでしょうと言われるでしょうね。



そしてこの日に行ってみた昼食は、栄町商店街をぬけてちょっと横に歩くとすぐ見つかります。
昔から地元の人に愛されている福すし。

行っている間も、御近所の人が病院帰りとかにうどんと寿司を買っていくのです。



カウンター席はこんな感じ。



呉の細うどんとちらし寿司の定食をいただきました。



麺の量がやたら多く感じたのは気のせいでしょうか。



ちらしがね、うまいですよ。
これ地域の味です。



まああがって寿司でもどうぞと田舎の家ででてくると、これはごちそうじゃねといいそうな
あっさりと具材のしっかりした味がいいのです。
すっぱくない。



呉の個人店はみんな地域の人と仲良しです。



整体院 身体均整 木村 のHP → 

ご質問やご相談はいつでもお気軽に!
℡0823-73-6879
営業時間 AM 9:00~ PM:7:30  休日 日曜日
呉市広中迫町6-21-101


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする