幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

朝日のあたる場所

2011-12-16 12:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


この茜色は朝日です。朝から霞んだような晴れていない状態だと
朝日がこんな色を見せてくれます。

「会いたいな」山本潤子さん


遠くに船が見えたり、近くには漁船がみえたり、
少しだけ動きがあります。



まぶしくない朝日は、色だけ夕焼けの薄い色のような光です。
まだまだ瀬戸内は寒くないです。
今日、金曜日からちょっと冷えてくるようですね。
また次にどんな風景が待っているか楽しみです。



朝、走っていた時間はまだ暗いままの時間になってしまいました。
最近は少し変化をつけてコースを変えてみたり、スピードを少し上げて
そのぶん走る時間を短縮したりといろいろ試しています。



ひとつ発見しましたよ。ゆっくり走ると楽でだらだらと長く走れます。
このゆっくりがらくだと思っていました。
段階的に少しずつスピードを上げていくと、とても体が軽くなるスピードがあります。
これがたぶん若い頃に走っていたスピードなんだろうと思います。
ただ、軽いけど長く持ちません。
これが練習の課題です。

朝の島をのんびり走ったり歩いたりそんなことでとても快適な一日のスタートになります。
とびしまマラソン、ファミリーの部もあるので家族で参加されて見るのもいいですね。



冬の日が当たる島。
軽く運動してみましょう。体が喜びます。



 ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平原のうどんとカツ丼セット

2011-12-16 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


最近、やたら腹が減ります。
なんなんでしょうね。この日はがっつりカツ丼を食べたくなったので
呉の平原にいってきました。うどんとそばのある店ですが、
いろんな組み合わせのセットがあります。



メニューはうどんのセットして書いていて、一番下に
そばに帰ることができますと書いてあります。
そんなわけで、うどんが頭に先に入ってしまうのでうどんのセットを
注文してしまいます。
店の人が厨房の人にうどんのセットと伝えると、あっ、そばもあったね
と思い出してしまうのです。



この店のよいところは、値段が安いこと。
カツ丼とうどんで600円ですみます。
カツ丼はカツにしっかりタレがかかった店とカツとタレはそれほど
からめない店とありますね。
そば屋のカツ丼はつゆだくといういめーじがあります。

そんなカツがよかった日です。



カツ丼もうどんもどれも平気的にバランスのとれた味で
おいしくいただけます。これが地域の食堂という感じです。
たまにこういうカツ丼を食べたくなりますが、
一度食べると次から次へとカツがほしくなってしまいます。
この連続して食べてしまうのはナンなんでしょうね。
うどんばかりになったり、カレーばかりになったり、カツだったり。
次は何にしましょうか。



 ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする