幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

冬の出合いの岬 2

2011-12-26 11:50:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


とびしま海道でのんびり暮らしています。
仕事は広まで行っています。

似たような写真ばかり並べました。



風景を見たとき、いろんなところに視線がいきますね、あれだと思ってください。
ちょっとしたことでそれぞれに新鮮なのです。



今年したことといえば、3月ごろメタボ対策の何かしないかと病院に声をかけられて
チャレンジしました。方法、ただ痩せようと思うだけ。
結果、停滞。

2ヶ月まってから歩き始めました。ちょっと退屈。
夏の前ぐらいからジョギングを混ぜていきました。
とびしま海道のこのような海の前ですから快適な朝の運動です。



秋にふたつマラソン大会に行きました。楽しめましたよ。



あと、運動のせいでしょうかね。
今年は数人に顔のつやがいいね、とか肌が綺麗ですねとかいわれました。
それまでは無かったので、年のわりにはというの構えにつくのでしょうが。
それにしても不思議な話で自分では何も気づいていません。



何がいいんでしょうねと聞かれてみると、
島に住んでるからかね、ぐらいしか他の人との違いは思いつきませんね。
島に住む。

これがとてもいいです。



毎日風景みるだけで飽きませんよ。





↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の出合いの岬

2011-12-26 01:33:08 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


蒲刈町の出合いの館。
トイレの間から見える海が絵画のようです。



冬なのでさすがに寒くなってきましたが、青空が見えて日が当たるときは
ほっとするものです。
雲も綿のようにふわりと浮いています。



冬の海、天気が良い日は銀色です。



銀色に青空。この写真も実際に近いです。



昨日の日曜日は、年賀状を作っていました。
とりあえず印刷は済ませたのですが、そのまま出すか点検するかというところです。
いつもより早いです。
早いのに最後の最後は、何かあわただしくあれもやっていないこれもやっていないと
年賀状と順序が入れ替わっただけかもしれませんね。

年末はいつまで? 正月明けはいつから?と聞かれます。

年末は、仕事が来るまで。
年明けは仕事が入ったときから。

そんな感じなのですが、31日まで仕事です。
除夜の鐘を聞きながらでもいいですといってもその時間には誰もきません。
年明けは4日ぐらいに仕事が入ると予測しています。
予約電話はいつでも通じますので。
2日に入ったらどうするかというと飲んでいなければ仕事を受けるでしょうね。



そんなことを思いながら
日々の暮らしは、毎日、姿を変えるとびしま海道をながめて
のんびりゆったりと楽しんでいます。



無事に一年を終えられそうです。
来年はもっとがんばりましょう。

何を?  

のんびりマイペースでいくことを。





↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする